そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の旧姓「久野氏」は、「久努直の裔で、古族(物部氏族の久努国造か)の末裔」ではないかと、古代史研究者から指摘されています。
そして、谷川健一著『白鳥伝説』の中に載っている(青字)のは…
「久努氏は遠江国山名郡久努郷に起こった。久努国造は物部連の祖の伊香色雄(いかがしこお)の孫である伊播足尼(いなばのすくね)。
「久努氏は遠江国山名郡久努郷に起こった。久努国造は物部連の祖の伊香色雄(いかがしこお)の孫である伊播足尼(いなばのすくね)。
久努国(現・静岡県磐田市・袋井市周辺)を支配した国造。
(注:国造とは、現在なら知事みたいな立場。が、軍事権、裁判権などの自治権がある)。
(注:国造とは、現在なら知事みたいな立場。が、軍事権、裁判権などの自治権がある)。
PR
主人公のゼイン少年を演じたゼイン・アル=ラフィーアは、シリア内戦の治安悪化から家族でレバノンに逃れたシリア難民の子どもである。
国連UNHCR協会のインタビューで、「学校へ行きたかった。学校は教育と平和の場所だから」と語っていたゼイン少年。
彼は本作の撮影を「スタッフは愛情を注いでくれたし、僕を人間として扱ってくれた。演技が終わって家に帰るととてもしあわせな気持ちでした」と振り返る。
7月20日にシネスイッチ銀座ほかにて公開予定の『存在のない子供たち』は、レバノンとフランスの合作映画。
作家・映画監督は、ナディーン・ラバキー。レバノン・ベイルートの出身。
公式サイト http://sonzai-movie.jp/
前回に載せた文、「紀元前3世紀くらいの頃に最も勢力のある豪族だったのが神武天皇と呼ばれる人で…」と書いてます。そこを訂正させてください。
なぜなら、「豪族」なるものが登場するとしたら、弥生時代の後期になるだろうと考えられます。貧富の差が大きくなって大規模な集落で暮らす…、
例としては「吉野ケ里遺跡」に見られるような大規模の集落を形成していなければ、豪族など登場しないだろうと思うのです。
なぜなら、「豪族」なるものが登場するとしたら、弥生時代の後期になるだろうと考えられます。貧富の差が大きくなって大規模な集落で暮らす…、
例としては「吉野ケ里遺跡」に見られるような大規模の集落を形成していなければ、豪族など登場しないだろうと思うのです。
詳しくは→こちら
私の父親の本家は東海市の加木屋にあり、その加木屋久野氏のルーツとして、これまで見たものとは全く違う別のルーツがあるみたいです。以下です。
「遠江久野氏はおそらく久努直の裔で、古族(物部氏族の久努国造か)の末裔かと思われます。
周智郡や佐野郡等には、久野を名乗る祠官家・庄屋が多くあります(『静岡県姓氏家系大辞典』)。
氏族制度の専門家である人の意見ですから、根拠があるのではと思うのですが、それがまだ見つかりません。なにしろ時間がかかる、肩がこる…あ~ぁです。
「家系図」は、本人の属する家の由来を明らかにする資料として、日本では、かなりの昔から重んじられたようです。以下青字は一部転載しています。
15世紀(室町時代・応仁の乱))の頃に、一般庶民(主に農民)が武術を学んで、系図を買って、侍の身分だと称すために必要だったとか。
また、武士が仕官するときに、家の由緒を示すものが必要だった。
富裕な商人が郷士になったり、苗字帯刀を許される時に、家の由緒を示す必要があり、系図はお飾りではなく、実用的なものだったみたいです。
15世紀(室町時代・応仁の乱))の頃に、一般庶民(主に農民)が武術を学んで、系図を買って、侍の身分だと称すために必要だったとか。
また、武士が仕官するときに、家の由緒を示すものが必要だった。
富裕な商人が郷士になったり、苗字帯刀を許される時に、家の由緒を示す必要があり、系図はお飾りではなく、実用的なものだったみたいです。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/02)
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/17)
(12/19)
(03/04)
(03/06)
(03/08)
(03/10)
(03/12)
(03/14)
(03/16)
(03/18)
カウンター
アクセス解析