忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄へのこれまでの苦難や差別を思うと、独立したほうがいいんじゃないかと、以前から一人勝手な想像をしていました。元々に「琉球王国」という独立した国だったのですからね。

一か月くらい前に、スペイン・バルセロナで、「カタルーニャ独立デモ150万人」があったと報道されました。

★「カタルーニャ独立デモ150万人」 http://tanakaryusaku.jp/2012/09/0005059
フォト・アルバム→
http://ccaa.elpais.com/ccaa/2012/09/11/album/1347378539_
194702.html#1347378539_194702_1347389193

かつては、「カタルーニャ君主国」があり、いまもカタルーニャ語を使い、独自文化も保っているところです。独立を求めて150万人もデモするなど凄いことです。

沖縄も、方言というよりも「沖縄語」みたいなもので、本土とは違う独自の文化圏と言えます。独立したいと考えている人たちがいるんじゃなかろうかと調べてみたら、やっぱりいました。以下です。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/

国旗や通貨までも用意されています。なお、琉球大学の2007年の意識調査は以下です。

「日本人ではなく沖縄人である」=41.6%
「沖縄は独立すべき」=20.6

自分のことを沖縄人だと思っていても、独立したいと思う人は少ないみたいです。どうやら、「寄らば大樹の陰」のほうが多数派です。大国に依存したほうがお得というか安全だと思っているのでしょうか?

沖縄の現状を知れば、そうなっていないのは歴然としているのにです。でも、世界にはたくさんの小国があり、現在も独立を保っています。以下をお読みください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%
AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E5%9B%BD

大国ほど、権力者は強権で国民を抑え込んでいるようで、国民も守っていないように私からは見えます。あなたはどう思われますか?

あちらでも、こちらでも皆が独立を求めて、それぞれに国を作ったほうが、世界はもっと安全になるとは思いませんか。

そんなことなど想像などしていると、同じ事を考えている方の本と出会いました。『日本人を考える』(河出書房新社)で、宮本常一さんと大宅壮一さんが1968年9月に対談しているものです。

これを読むと、今現在に起きていることのように見えます。

大宅…近頃はどんどん島の人が逃げだして、無人島になっているという…、観光価値のある島は、場合によっては独立国になってもいいわけだな。

宮本…そいつがいちばんやってみたいことですわね。八丈島に小宮山(俊一郎)というおもしろい町長がおりまして、さかんには八丈島独立論をやっておったので、ぼくは「やれやれ」と大いにけしかけたことがあるんです。

大宅…ヨーロッパの小さな国、モナコとかサンマリノ、リヒテンシュタイン、アンドラとかいうところは、みんな山間僻地だな。それがいまや、大変な僻地ブームで、観光収入はすごいもんだ。

  中略

宮本…小さな島は独立するのが一番いいんですよ。少し大きいけれども、対馬なんかあんなに中央から無視されてるところはない。独立してごらんなさい、面白いことできますわ。イノシシを完全に太地してイモをつくり、自給政策を自分たちの手で成功させて、朝鮮との密貿易を完全になくした、という歴史を見ても、あそこの人たちには、チエと根性がありますよ。

大宅…碁の目みたいなもので、あっちこっちそういう島が独立すると、平和のために非常にいいと思うんだな。

宮本…いいと思いますね。いまみたいにすぐに目くじらたててケンカしているんじゃ、ほんとさびしい。

大宅…スイスのレマン湖に浮かぶ島は、国家に功労のあった外国人にやっておりますな。この島はウィルソンの島、あれはドゴールの島…。やったところでもって帰るわけにはいかないからね。(笑) 日本でも瀬戸内海の島なんか、これはマッカーサーの島、ケネディの島とかいうふうにすると、観光価値も高まるな。

拍手[2回]

PR

ツイードされていたことなんですが、桑田圭祐さんが、ライブで脱原発を表明していたようです。10/6、サンドーム福井でのことで、「桑田佳祐 LIVE TOUR 2012 ・I Love You」です。
 http://www.sas-fan.net/kuwata2012/tour/

桑田さんの曲のなかでは、TSUNAMIが一番に気に入っている曲ですから載せてたみました。被災した多くの人たちに明るい笑顔がみられるようにと祈っています‥‥‥、
 

★クラスター爆弾:日本、廃棄3年半前倒し 独仏に先駆け
毎日新聞 10/9
http://mainichi.jp/select/news/20121009k0000m030089000c.html


現在の日本の現状は恥ずかしいことばかり。でも、これは評価しよう…。

★脱原発へ「文学者の会」 加賀乙彦さんら 9日発足
毎日新聞 10/10
http://mainichi.jp/select/news/20121010k0000m040148000c.html

「東日本大震災の発生から時間がたち、脱原発の雲行きが危うくなっていると感じる。文学者がまとまって意見を出す時期。オープンな交流の場を作り、持続的な活動にしていきたい」

★JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線
東京新聞10/5
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html

「JAの使命は、安全な農産物を将来にわたって供給すること。原発事故のリスクを抱えたままではその使命を果たせない」

★国外から脱原発の声 仏在住邦人ら「よそものネット」
東京新聞
http://goo.gl/5QSuo

「海外に住みながら日本の脱原発を願う日本人の声を一つにしようと、フランスに住む日本人有志が中心になって、国際的なネットワーク「よそものネット」をつくった」

☆「よそものネット」~在外邦人と賛同者の脱原発ネットワーク
http://yosomononet.blog.fc2.com/

拍手[0回]

★ 「星になった子どもたち」(もう一つの沖縄戦) 動画

太平洋戦争末期、もう一つの沖縄戦とも呼ばれている「戦争マラリア」。
軍令によって、当時マラリアが蔓延していた西表島への強制疎開が行われました。軍は、それを知っていて命じた。その強制疎開によって、マラリアに罹り多くの方が亡くなりました。そのドキュメンタリーです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


20年余も前に一度だけ沖縄に行ったことがあります。米軍基地があまりにも広くて、あちこちに一杯にあって、しかも一等地を占めているように見えました。一般市街地が片隅に追いやられているのです。

以下のマップを見て確認してください。米軍基地はグレーになっているのでよくわかると思います。演習場がどれほど広いのかよくわかると思います。

☆沖縄の米軍基地マップ
http://earthhopper.syuriken.jp/mashups/okinawabasesJ.html

とくに、嘉手納町には東アジアで最大の基地があります。町の面積の80%以上が基地です。しかも、基地を囲うフェンスが延々と続いているので、一方の海岸に出るには大変で、大きく迂回しなければなりません。

「一体ここはどうなっているの」、「これじゃあ日本じゃないよ」と、誰もが感じるのではないかと思います。「基地の中に沖縄がある」と言われることがありますが、まさしくそんな感じです。

☆米軍基地の現状と課題
http://www.jca.apc.org/HHK/Stat.Okinawa/9802-1.html

拍手[0回]

ウォールストリートジャーナル紙が、
「世界は原発を増やすべきか?」の投票を行っています。


http://blogs.wsj.com/ideas-market/2012/09/25/vote-should-the-world-increase-its-reliance-on-nuclear-energy/ 

現在YESが優勢!

日本からも投票可。一瞬です。投票してください! 

NOのところに投票しましょう。


「Should the world increase its reliance on nuclear energy? 」


まだ劣勢、今日現在 37.9%がNOです。
 


 

拍手[0回]

 「風評被害」って言い方、なんだかおかしい! 

放射能という世にも恐ろしい毒物が膨大に国土にまき散らされたのですから、「放射能被害」と言うべきではないでしょか。

仮に、5年前に、飛行機である毒物がまき散らされたら、まき散らされた地域の食物は、誰も食べなかったのではないか。ちょっと危険だなと思うものでも、用心して買わないようにする、というのが、私たちのごく自然な選択です。

なぜだか知らないが、放射能に関してはおかしなことばかり起こる。

正しい情報。詳しい情報を政府が出しているならば、風評ひがいなど起きないのだ。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


★悪質なのは誰か
政府の「風評被害と悪質商法の対策強化」

http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/09/blog-post.html

以下に一部のみ転載させてもらいました。

有機農法で育てた野菜を買ったら、それ以外の方法で育てた野菜は「風評被害」を受けるのか。

地元の野菜を買ったら、輸入野菜の消費が「風評被害」を受けるのか。

無添加の食品を買ったら添加物業界が「風評被害」を受けたとして、母親たちを集めて添加物がいかに安全か講義するのか。

私はいろいろな場所で言ってきた。「風評被害」は原発被害の責任の消費者への不当な転嫁であると。

 

☆NHKニュース9/14 「風評被害と悪質商法の対策強化へ
以下に、一部のみ転載

原発事故による食品への風評被害と、悪質商法による高齢者被害の2つを消費者問題の重点項目として、政府は風評被害を防ぐための集会を開いたり、高齢者に注意を呼びかける電話をかけたりして対策を強化していくことになりました。


★武田邦彦さんの緊急呼びかけ!! 
福島市の「まるごと博」の自重を求む

http://takedanet.com/2012/09/post_eaa7.html

 ☆上記の文が、以下にて音読されています。
http://www.youtube.com/watch?v=HCkyy_ieGKU&feature=youtu.be

☆武田邦彦さんの9/29のツイード
  
普通なら100人に1人の甲状腺異常が、福島の女子小学生で54人、女子中学生で55人です。チェルノブイリでは26年経っても甲状腺ガンが増えていることを考えると、お子さんを持つお母さんのご心配はいかばかりでしょう。(福島食べて応援とか、まるごと博は)このような人たちを増やそうとしているのです。

☆福島市がまるごと博…温泉巡り、食べ歩き、お祭り
読売新聞 9/27
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20120927-OYT8T00557.htm


まるごと博は、「福島原発事故の風評被害を吹き飛ばすため」とあります。
 

★『注意すべき放射能食品ガイドライン2012。』
http://amba.to/OuBW1P

このサイトに書かれていること、かなりかなり参考になります。お勧めです!!


★カレイ ヒラメに要注意! みんな知らずに食べている危険な食品!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6633201.html

 

★ウクライナ236万人のカルテデータベースから導き出された
国家的なウクライナ報告書。

http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf


チェルノブイリの子どもたちの現状を知ろう。

拍手[2回]

★平智之衆院議員インタビュー 
「禁」原発:「電力は足りた。即時廃炉を」
9/24

http://mainichi.jp/select/news/20120924mog00m040019000c.html

以下に一部のみ転載

京都大学と留学先の米国UCLAの大学院で材料工学を学んでいました。私が研究していたのは高温度下での材料の強度です。

例えば、鉄がどれくらいの温度でどのような力に耐えられるかというテーマです。おそらくこの分野を研究した人で、原発が絶対に安全だと考える人はいないでしょう。

具体的にいいますと、原発は、2700度まで熱くなる核燃料を1000度で溶ける鉄製の圧力容器で包んでいる装置なのです。

ですから水で冷やせなくなると、核燃料が圧力容器を貫通して溶け落ちます。つまり、水が無くなったら必ずメルトダウンが起こるのです。

仮に原発が今回の事故以前のような状態で再び稼働すると、年間約1000トンの使用済み核燃料が生み出されます。国はそれを再処理して再利用すると言っています。

ところが、青森県六カ所村の再処理工場で再処理できる量は最大で年間800トンです。それもごく少量のプルトニウムを抽出し再利用するだけで、残りはすべて放射性廃棄物として厳重に処分しなければなりません。

ですから、再処理の順番待ちのために同県むつ市に中間貯蔵施設を造っていますが、量的に間に合いません。仮に再処理をしても今度は放射性廃棄物を捨てる技術も捨てる場所も決まっていません。

そんなやっかいな代物を2万年から10万年にわたって管理しようというのです。現在の人類がアフリカから始まって今に至るまでの時間が約7万〜10万年間です。

私は国会版事業仕分けで「これは質問ではありません。(この計画は)とても正気の沙汰とは思えない」と意見させていただきました。

ストレステストというのは結局、「現在できることはここまで。それ以外はこの先やりますからとりあえず稼働させましょう」ということなんです。

現在できることの一つが、非常用電源やポンプ車の増設で、地震などで外部から電気が来なくなってもしばらくは自力で水を炉内に入れるとしています。

しかし、結局は電源喪失の時間が長く続けばメルトダウンを起こすわけで、それまでの時間を少し引き延ばすだけです。抜本的な安全対策とは言えません。

もっと深刻なのは、原子炉から四方八方に伸びる配管の耐震性が正しく確認されていないことです。管が破断したり、表面に亀裂が入るリスクを考慮していません。

また、「この先やります」に該当するのが、防潮堤のかさ上げや、外部への放射能の流出をさけるためのベント弁のフィルター設置、建屋の強化などで、それらの対策は後回しにして、とにかく先に稼働させてほしいということです。

国会の事故調査委員会は、津波が襲う前にすでに原子炉が大きなダメージを受けていた可能性を指摘していますが、それは配管の損傷による冷却水の喪失です。

発足したばかりの原子力規制委員会も原子力廃止委員会に改め、廃炉措置の指導にあたらせます。「禁原発法」は全体で20本近い法律改正または新法になると思います。

また、現在の原発立地自治体には廃炉事業に要する数十年のうちの一定期間、地元経済への影響を少なくするために交付金を出せばいいのです。

都市部の電気消費者は原発のための交付金を負担するのではなく、原発をやめるための交付金を負担するのです。

日本という国にとっても、そういう方向を打ち出し実践することが、被爆国であり、原発で歴史的に見ても最大級のシビアアクシデントを起こした国の使命ではないかと思います。

そして使用済核燃料の処分と廃炉を実現するための技術で世界に貢献することこそが求められているのではないかと思います。
 

★ 『原発ゼロ』の虚実
 平智之(京都1区)のブログ

http://t-taira.net/blog/2012/09/post-614.html

★9/14 平智之さんってどんな人?お寺で色々話そう会」in 大善院
IWJ京都チャンネル1  中継録画が見られます。 
http://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto1


★ 電力需給で『禁原発』はすでに可能
 平智之さんのブログ
http://t-taira.net/blog/2012/09/post-613.html


★安冨歩×平智之対談 9/9
「魂の関が原・禁原発のススメ」の中継録画、京都にて

http://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto2にて中継録画が見られます。

★原子力廃止基本法(原廃法)の私案を公表します
平 智之さんのブログ

http://t-taira.net/blog/2012/08/post-611.html

拍手[3回]

早くも、本性が現れました。原子力規制委員会が、ほぼ原発推進派で固められていた。

「安全委員会」から「規制委員会」へと、表札が変わっただけ‥。

田中俊一氏は、委員長になってはいけない人物だと改めて確認できる。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★原子力規制庁の広報担当者
「委員会後の記者会見には特定の主義主張を持つ機関の機関紙はご遠慮いただく」

しんぶん赤旗9/26

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2382.html

フリーランスの記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」と、憲法が禁止する検閲まがいのことをしようとしている。

★原子力規制委:ストレステスト「審査しない」…田中委員長 -
毎日新聞 9/24
http://bit.ly/PfhCRI

★田中俊一原子力委員長
「大飯すぐには止めない」「原子力発電は、人類が生きる上で大事な技術」

朝日新聞9/23
pic.twitter.com/I5ZO3PEH


★原子力規制庁幹部/原発推進派ズラリ並ぶ
/保安院などの職員が横滑り

しんぶん赤旗9/25
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-25/2012092501_01_1.html


 

拍手[0回]

★山本太郎さん 11月11日100万人国会大包囲 呼びかけ.wmv
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=32s_7gtuI5g

★9/21 脱原発ママチャリ隊も駆ける!!
   

毎週金曜日に国会周辺を法令遵守で走る「再稼働反対自転車抗議隊」の 9/21ママチャリ隊の記録です。

大都会の夜を白い風船と共に駆ける「平和」Tシャツの皆さんを応援します。

音楽は「フリー音楽素材 H/MIX GALLERY」様よりお借りしています。
http://www.hmix.net/


 

拍手[1回]

★ 必読 孫崎享さんの領土問題に関しての著作
 
http://midori.ldblog.jp/archives/7455223.html

素晴らしい論文です。5ページのみ無料で読めます。以下に一部のみ転載

尖閣諸島「棚上げ論」の英知こそアジア平和の要。基本的に日本の国土は軍事力では守れない。

尖閣諸島などの領土問題で軍事衝突が起きたとしても、在日米軍が自動的に日本を防衛することはありません。

争いがエスカレートした際、核兵器を使用すると決断したとしましょう。日本が攻撃すれば当然、中国から報復を受け東京や大阪などの大都市は壊滅します。尖閣諸島のために日本が全滅するなどという愚かな判断はあり得ません。


ちなみに、以下に、孫崎さんが以前に言っていた通りのニュースが入りました。日米同盟があるから、米国が日本を守るなどということはあり得ません。というよりも、中国と米国と争えば、日本は前線基地になるでしょう。日本と中国が争えば、利を得るのはアメリカです。
 

★尖閣、平和的解決望む=「いずれかの肩持たず」 米国防長官
http://goo.gl/ppPsk

「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない」

拍手[1回]

★原子力規制委員会・ 田中委員長にNO!

署名は以下にてお願いします。
http://www.avaaz.org/jp/no_to_tanaka/?brsxHab&v=18099

9/14
野田佳彦首相は「独立」機関であるべき原子力規制委員会の委員長に原子力ムラの中心人物を任命しました!

しかし国会における承認無しでは田中俊一氏を委員長に就任させることができないので、今すぐ私たちが行動を起こせばこの人事案を足止めすることができます。

請願するためにオンライン署名にご協力をお願い致します。


★大飯原発運転差し止め
 脱原発京都弁護団が1万人の原告を募る

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/09/13/post_9017.php

原発事故が起きれば放射性物質によってたくさんの市民が健康被害を受けることになります。

すべの原発をなくす第一歩として、大飯原発を止める訴訟。

原発事故は広大な地域に危険が及びます。

京都府内外を問わず、多くの方に原告になってください。

原告参加費用は1人5000円。

参加方法などの問い合わせは、TEL075・211・4411(京都第一法律事務所)。
または
kyotodatsugenpatsubengodan@gmail.comにて。


 

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】