[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真犯人ではなかったとしたら…、と思うようになりました。冤罪事件が多いのですから、メディアがいかにもという顔写真を採用することに、なんだか疑問を感じてしまいます。
犯人に仕立て上げられる不運な人たちのほうをつい考えてします。
★無実の“死刑囚”124人の衝撃~冤罪に揺れるアメリカ~
http://gushou.blog51.fc2.com/blog-entry-40.html
一昨日、約1年くらい前に起きた米国ボストン・マラソン爆破事件の容疑者(ジョハル)に死刑を求めるというニュースがありました。選ばれた顔写真は、暗く陰険という感じがします。
容疑者はタイプ4なのではと私は予想しております。以前にこのブログで取り上げています。このタイプが正しかったならば、ジョハル自身が無罪だと主張しているように、無実だと思うのです。
タイプ4は全タイプ中、最も正直だと言えるような気質ですから、実行犯だとしたらすぐに認めるだろうと思っています。そして、この爆破事件に疑問を感じた人たちは多そうです。
★こちら写真が如何にもテロリスト!
http://www.afpbb.com/articles/-/3007540
★こちらは優しいナイスガイ!
http://matome.naver.jp/odai/2136648080859794201
★爆破事件に疑問を投げているサイト
http://matome.naver.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3
一昨日の当ブログでは、「フランスの主催者が、従軍慰安婦の強制連行はなかったとする日本側作者による漫画作品の展示を拒否」というニュースを取り上げました。
しかし、それをNHKはとりあげていなかったみたいです。官房長官の言い分のみらしく、公正中立だとは言えないのでは?
★官房長官 従軍慰安婦企画展に懸念
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140131/k10014912911000.html
また、スノーデン元CIA職員が今年のノーベル平和賞の候補になったという報道がありましたが、これをNHKは取り上げていないと聞いています。
アメリカ当局が無視するならばわかりますが、なぜNHKは取り上げないのか、不審感を抱いてしまう。
ノーベル平和賞の候補になるには、過去の受賞者らがノルウェーのノーベル賞委員会に推薦する必要があります。
逃亡者がノーベル賞候補だなんて前代未聞です。多くの人たちが関心を持つだろうことなのに、なぜ取り上げない?!
★スノーデンCIA元職員が候補に 今年のノーベル平和
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/erp14013000520000-n1.htm
また、1月31日、米国内でTPPに反対するデモが取り組まれたようですが、これも取り上げていないと聞いています。以下は反対デモが開催された地域の地図です。
http://www.tradejustice.ca/tpp/jan31
むろん、以下のようなニュースがあったとして当然に無視されます。ならば載せようと…。
★NHK集金人(訪問員)集金人撃退ステッカーを無料配布中
政治団体【NHKから国民を守る党】
http://www.nhkto.jp
新会長の籾井勝人の初の就任挨拶(2012/12月)では、立派なことを言っていました。
「非常に重責のポジションであり、ぶれない経営をこころがけていきたいと思いますし、公正中立、 不偏不党ということを確実に実行する必要があると思っております」
しかしながら、2回目の会長会見(1月25)では、「(政府と)相談しながら放送していく必要はないが、民主主義に対するわれわれのイメージで放送していけば、全く逆になることはない」「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない。国際放送にはそういうニュアンスがある」と説明③。
これでは、「公平中立でなくともよい」と言っているようなものです。唖然とするところです。
建前的なことは就任挨拶の時だけで、すぐに馬脚がはがれてしまう。本音をだしてしまう。かなりのうつけ者です。
近代史も学んだことが無いみたいですし、無見識で自分の立場も分かっていない、無知で無責任な人間だと、多くの人たちに知られてしまった…。
しかも、昨日は国会で陳謝して、「個人的な見解を放送に反映させることはない。公平に取り扱い、放送する」と言明①。謝っても後の祭りでしょう。
で、こういう人物が出てくると、ニュースを聞く楽しみができたってことですね!
①NHK会長、国会で陳謝=「職責全う」と続投明言
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140131/Jiji_20140131X817.html
籾井氏は「個人的な見解を放送に反映させることはない。公平に取り扱い、放送する」と言明した。
②NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014013002000161.html
中北徹東洋大教授(62)が、「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことに、NHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否した。
③NHK籾井新会長「従軍慰安婦、どこの国にもあった」http://mainichi.jp/select/news/m20140126k0000m040043000c.html
④籾井勝人「新会長」で進む『安倍さまのNHK』。
最初の記者会見では「不偏不党」を強調して釘を刺す。http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20131221-00030851/
…追加…
★仏で日本の慰安婦漫画作品を拒否 外相、不快感を表明
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/31/kiji/K20140131007492150.html
フランスで開かれている「アングレーム国際漫画祭」の主催者が、従軍慰安婦の強制連行はなかったとする日本側作者による漫画作品の展示を拒否。
岸田文雄外相は不快感を表明。
籾井NHK会長発言などが続けば続くほど、日本のイメージが落ちる。
★ラジオフォーラム: 2014年1月24〜31日 (音声のみです)
ゲスト:アーサー・ビナードさん(詩人・絵本作家)
パーソナリティ:西谷文和(ジャーナリスト)
http://www.at-douga.com/?p=10607
http://www.rafjp.org
00:31 オープニング
03:53 権力者の言葉と表現について(前半)
16:41 小出裕章ジャーナル/戦争と原発の関係性
23:23 権力者の言葉と表現について(後半)
37:32 大阪市の入れ墨アンケート問題の今
46:06 エンディング
オレオレサギを、サギだと知らずに騙されてしまう人がいるように、権力者の言葉のペテンを、ペテンだとは知らない人もたくさんいるみたいです。
それらを知っているとしたら、「敗戦」を「終戦」と言い換えているなどです。
でも、実際には「言葉のペテン」が至るところにあった……予想以上だった。
私もまさかそんなには無いと思っていました。権力者は、言葉巧みな人を雇って、工夫を凝らすように指示している。
それをアーサー・ビナートさんはよく取上げています。詩人ですから、こちらも言葉巧みな人ですから、ペテンを見抜くのも巧みなのでしょう。
例えば、「核発電」が「原子力発電」になっていますが、これもアーサーさんのお蔭で一昨年知ったことです。
プロパガンダが至るところにあるのだということ、まだまだ知られていない。
「世論調査」が、世論操作だということも、まだまだ知られていない。
また、上記動画(音声のみ)を聞いて、橋下市長が職員に入れ墨アンケートに答えるように強要していたことも知らずにいました。
入れ墨アンケートに答えないと昇進させないのだそうです。私も実は入れ墨をカッコいいとは思えないほうです。
ガガやアンジェリーナ・ジョリーがしていてもです。
ですが、これは個々人の趣味や嗜好の問題です。
それを問題視するなど道理に反すというか非常識です。
場合によっては憲法違反です。
大阪市内のゴミ収集車の職員が入れ墨をしていたのを市民が見て、市に苦情を入れたようです。
入れ墨はヤクザ関係だというイメージがまだ残っているみたいですが、なにしろ現在では流行のオシャレになっています。
苦情を受け付けた窓口の人もそのように答えることができるのではないでしょうか。橋下市長に関してのニュースはろくなものが無いという感じですね。
★無回答「昇進させぬ」…橋下市長リスト指示
http://bit.ly/KDzXVohttp://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-964.html
★大阪市による全職員対象
「入れ墨に関する調査」の中止を求める声明」
http://homepage2.nifty.com/lala-osaka/ketugi1200508.htm
★シリア和平会議、政権移行めぐり行き詰まり 協議続行へ
★野良猫食べる住民も=難民キャンプで2万人飢え―シリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000132-jij-m_est
★シリアよりSOS
停戦を求め一人でも多くが署名すれば、私たちの訴えはさらに注目を集め、
会議に参加する紛争当事者たちへの圧力も高まるはずです。
クリックしてシリアの停戦を呼びかけましょう。署名できます。
http://www.avaaz.org/jp/syria_ray_of_hope_loc/?brsxHab&v=34560
動画は、『トラフィックTraffic』は、2000年に公開された映画です。
『タックス・ヘイブン』の著者・志賀櫻さんが、東京税関長していた頃に、全職員に鑑賞を義務づけた映画なのだそうです。
麻薬事件を扱った映画ですが、麻薬で儲けた金を洗浄する(マネー・ロンダリング)ためにタックス・ヘイブンを利用しているのでしょうかね。まだ、観てないのでわかりませんが。
志賀さんは、「こんなことが日本で起きたら大変なことになる、映画にあることは絵空事ではなく他人事でもない」と書いています。
その他に、『今そこにある危機』という映画があるそうです。
麻薬組織が悪事に利用するなんぞ、当たり前すぎて驚くことではありません。
世界中の国家がいまや「やくざ国家」になってしまったかのように見える、そんな時代に私たちは生きているようなのですから…。
★国税庁は「大量のタックスヘイブン資料入手」と公表
http://hashigozakura.wordpress.com/tag/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%E5%9C%B0%E5%9B%B3/
必見です。素晴らしい授業をしています。怖いくらいです。エリオット先生の授業を観て、差別意識はこんなにも早く植えつけられるということに驚きました。
でも、仲良しになることも意外に早いものだ! それなら憎しみ合うことも早いってことなのだろうと思う。
人の精神的な成長も、あるとき一気に進むことがあるように、堕落と言うべきか、後退というべきか、悪に染まるのも一気に進むことがある…。何もいまさら怖がるようなことではないかもしれない。
が、そうであるならば、国同士の憎しみ合いを 狙ったプロパガンダをほんの少々展開したならば、これもいとも簡単に成就しそうです。怖い怖いお話ですね。
また、子どもたちのほうが、大人たちへの授業よりも、まっすぐ引っかかったように思うのですが、それは社会体験が多かったからなのかと予想するのですが…。どうなんでしょうね。
やはり「鉄は熱いうちに打て」なのでしょうか?
以下にあるように、安倍政権は「高校の歴史も内閣の統一見解にするべき」という検定基準に改悪したいのだろう。
深夜になるといつも嫌なニュースに引っかかる。今夜はヤクが必要になるかもしれない……
★高校の歴史、統合して必修化を日本学術会議が提言http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0404C_V00C11A8CR0000/
★哲学教育と差別問題」 青い目茶色い目
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/19303/1/ok_kyojik_7_083.pdf
生田暉雄さん講演の動画は、1~4まで4本あります。
★驚くべき日本の裁判所事情
http://onigumo.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-ce38.html
★最高裁による裁判官統制~生田弁護士が明かす「ヒラメ」の秘密~
http://www.janjanblog.com/archives/25949
★最高裁による裁判官統制の実態
http://civilopinions.main.jp/items/%E7%AC%AC6%E7%AB%A0%E3%80%80%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81
%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98%E3%81%AE%E7%B5%B1%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%
AE%9F%E6%85%8B.pdf
教科書検定基準に関する意見募集があり、そのパブリックコメントを提出したところです。
拙い文で、どこか間違った箇所があるかもしれませんが私には判断できず、とりあえず作成したものをメールで送信しました。以下の文章です。
★タイトル「義務教育諸学校及び高等学校教科用図書検定基準の一部を改正する告示案に関する意見募集について」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000672&Mode=0
まずは、以下の第3章の1の(4)を削除するべきだとお伝えします。
「第3章の1の(4) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所の判例が存在する場合には、それらに基づいた記述がされていること。」
教育とは、その時の政権の考え方や政治状況で左右するべきものではないと考えます。
仮に、時の内閣が戦争への道を進むようであれば、そんな内閣の決定に基づく教科書を作ってよいはずがありません。
たとえば太平洋戦争時にあったような「軍国少年」に育てるような教科書作りを求めるべきではありません。
「光の部分」とはかつて他国との戦争で勝利したことであれば、それで誇らしく思うなど、真の愛国者のすべきことではありません。
二度と過ちを重ねないために、また教訓を得るためにこそ、歴史を学ぶ意味と価値があります。
また、裁判所は完全独立するべき重要なところなのに、実際にはそうなっていません。
最高裁判所長官(1名)は内閣の指名で決まります。内閣の意に従う長官を指名できると考えられます。
最高裁判所の判事(14名)については、「識見が高く法律の素養がある40歳以上の者から任命される」と定められており、内閣が任命します。
「識見が高く法律の素養がある者」などという曖昧なものなど、どうにでもなります。
つまり、内閣の意のままになる人物を任命できます。
司法から完全独立していない立法府では、裁判所の判例に基づく記述が公正なものになるとは思えません。バランスに欠けることも考えられます。
従って、第3章の1の(4)は、削除するべきだと考えます。
★自民党:運動方針案「不戦の誓い」削除…靖国参拝の表現
http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000m010048000c.html
ところが、昨年の12月に安倍首相は靖国参拝の後に言いました。
「二度と戦争の惨禍によって人々の苦しむことのない時代をつくる。その決意を込めて不戦の誓いをした」と、
一体どうなっているんだ!です。いつものように嘘をついているのでしょう。
安倍政権になってから次々と繰り出される法案や政策をトータルにしてみたら、「戦争をしたがっている」ように見えます。
戦争準備を着々と押し進めているとしか考えられないものばかりです。
その一環として、「教科書検定基準の見直し」もあると考えられます。現在、パブコメが募集されています。
その改正案を読めばわかると思いますが、歴史の教科書の内容に文句を付けられるよう改悪を目論んでいるのです。以下です。
「第3章の(4) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所の判例が存在する場合には、それらに基づいた記述がされていること。」
つまり、戦争に進んで参加するような少年少女に育てるような歴史教育を画策しているとしか考えられません。
また、ある文部科学大臣の挨拶要旨が、このパブコメの資料として掲載されていますが、それを読んで頂くと、少しは伝わるのではないかと思います。
パブコメは以下のところで募集しています。ぜひ、あなたも一行でもいい、「この箇所を削除して」とだけでもよいので、パブコメに応募しませんか。
★タイトル「義務教育諸学校及び高等学校教科用図書検定基準の一部を改正する告示案に関する意見募集について」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000672&Mode=0
締切は、14日です。すぐに締め切られます。1000字以内になっています。
また、この教科書見直し案の反対のアピールが出ています。こちらに賛同を届けることもできます。
★教科書検定基準の見直しに反対する共同アピール
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-87.html
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305170006/
ノルウェー・オスロにある平和賞の選考機関「ノーベル委員会」に、そう呼び掛ける電子メールを送り続けている女性がいる。
それは、座間市明王の主婦、鷹巣直美さん(36)
EUが団体としてノーベル平和賞を受賞出来るなら、憲法前文から始まり基本的人権の尊重と徹底した戦争放棄を謳った憲法九条を戦後70年近く保持している日本国民も団体としてノーベル平和賞を受賞出来る可能性はあるのではないでしょうか。
私も大賛成です!! 快挙です。
オンライン署名できます。
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会
FB:ttps://www.facebook.com/
ネット署名:http://chn.ge/1bNX7Hb
"世界各国に平和憲法を広めるために、日本国憲法、特に第9条、を保持している日本国民にノーベル平和賞を授与してください。
please award the Nobel Peace Prize to the Japanese citizens who have continued maintaining this pacifist constitution, Article 9 in particular, up until present."
ノルウェーのノーベル委員会宛てに、「ノーベル賞候補に」という
お願いのメールを出すともっといいかも!
毎日一通出そうよ!
英語の例文はこちらにあります。
↓
https://www.facebook.com/nobelpeace9jou
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |