[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の漢字は、一位が「絆」と決まったようです。流行語大賞にも入賞したそうです。
でも、なんだか怪しく思う。2位が「災」で、3位「震」ですが、こちらのほうが一位だったかもしれないと疑っています。
ところで、米国のタイム誌の「今年の人」は、「プロテスター(抗議者)」です。
http://mainichi.jp/select/world/news/20111215k0000e030151000c.html
脱原発デモに参加した人たちも、プロテスターと言えます。参加人数からみたら、60~70年代に安保反対運動の次に多かったと考えられます。
世界中の都市がプロテクターたちにオキュパイされており、来年も引き続く可能性大です。騒乱の時代に突入しているのです。
政治に無関心で能天気だった私も時代に逆らえず、いち早く押し流されそうで怖い!
……………………………………………………
★ 「冷温停止宣言の裏の疑問」
ニューヨークタイムズ紙
記事を全訳してくださった方がいる。感謝!!
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/12/blog-post_15.html
「こんな不安定な状態を冷温停止などと呼んでよいのだろうか」と正確な疑問を投げかけています。
★カメラマンが撮った福島第一「圏内」の写真。必見!
Fukushima: Inside the Exclusion Zoneの写真。
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/fukushima-inside-the-exclusion-zone/100202/
ちなみに、ナショナルジオグラフィックスのカメラマンです。
また、以下の写真からも、世界が騒乱の時代に突入したことがわかるのでは!
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-1-of-3/100203/
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-2-of-3/100204/
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-3-of-3/100205/
★花森安治さん・二十八年の日日を痛恨する歌
『暮らしの手帖 』
300号記念特別号
http://www.eonet.ne.jp/~yuiga/goti/goti020.html
花森安治さんは、生活雑誌『暮らしの手帖』を創刊した方です。
この雑誌は広告がなくて、それが気に入って古くから読んでいました。
でも、なんだか内容が以前とだいぶ違ってきているような気がして、また面白くないので最近は読む気になれなかったのですが…。
この花森さんが今も生きていて、現在の日本の有様について語ることがあるとしたら、どういう言葉で綴られるのか、と思う。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |