[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★若者のセックス離れは「イタさ」回避のあらわれ?
http://www.youtube.com/watch?v=k96hWzha4os
(ニュース・コメンタリー1/14 神保哲生と宮台真司の司会 )
半年くらい前のことですが、講座に参加された4人くらいの若い男性は、どうやら受講したいという気持ちがなく、先輩たちに連れられて参加したみたいでした。
つまらなさそうな顔つきで、聴く気がないみたいなので気にしていました。
そこで気を変えてオモロイ話でもしようと、昔の日本の風習を語ってみることにしました。
農村には遊郭はなく、若者たちは他村の娘に「夜這い」をかけたとか、盆踊りの夜は無礼講で乱交があったなどと、昔の性習俗を紹介していると、皆一斉に眠気を覚ました!
昔からの盆踊りの形態を遺しているところは、女は編み笠をかぶったり、男は手ぬぐいで顔を隠していることが多い。東京の阿波踊りも編み笠を深く被っている。
越中、おわら風の盆
http://echigotsumari.blog95.fc2.com/blog-entry-15.html
徳島の阿波踊り
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E6%B3%A2%E8%B8%8A%E3%82%8A
下川 耿史著「盆踊り、乱交の民俗学」
http://www.tokyo-np.co.jp/book/shohyo/shohyo2011091103.html
それは許されない相手、たとえば人妻ともまみえるようにするためで、一年に一度の乱交の夜として暗黙に認められていた、そんな日本が過去にあったのだ…と。
てきめんに目がギラギラ光る。なんというゲンキンな若者たち!
「昔の人は字が書けないから、恋文も書けず、そこで小石や松葉を相手の袖にそっと差し入れることもあった」と語る。
若者たちは意味がまったくわからないらしい。小石は「恋し」で、松葉は、「あなたを今夜待っているわ」という合図だと解説する。このような性風俗の話は初耳らしい。
20分くらいその手の話をして、その後に、エニアグラムの話をしだしたら、ノッテ来てくれました。
若者はこうでなくっちゃ!と思う。これを話してもまだ眠たそうな顔をしていたら、もうどうしようもない、と思ったものです。
ところが昨日見つけた記事には驚いた。
…若者の性愛離れが進んでいることが、データによっても裏付けられた。国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、18~34歳の未婚者のうち、男性の61.4%、女性の49.5%が「交際している異性がいない」と答えたそうだ。また、今年発表された日本家族計画協会による調査では、16~19歳の若者のうち、36%の男性と59%の女性がセックスに「関心がない」もしくは「嫌悪感がある」と答えた…
日本の若者がここまで来ているとしたら、人口はたちまち減少する。予想では、2050年には人口の3割くらい減るという話も聞いている。そうなれば、原発も要らなくなるが…、年金制度はどうなるか…、
上記の録画されたものを知ると、問題は深刻そうである。人類文明の破滅は近いと思わざるを得ない!
恋をすることは「イタイ」ということで、それはフラレて傷つくことを恐れるというのではないらしい。
反戦デモに参加することも「イタイ」ことで、政治を語ることもイタイことらしい。
なにか熱中したり激しいことをすると、「イタイ奴」に思われてしまうので、イタイことはしないんだそうな! こんなの全くわけわからんよぉ…、
イタイことをするから快感にもなる。性の快感も絶頂に到達する前にはイタそうな苦悶の表情になる。
意外や、苦痛と快楽は紙一重なのだ。あるいは、快楽は、苦痛からの解放だとも言える。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |