忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[1278] [1277] [1276] [1275] [1274] [1273] [1272] [1271] [1270] [1269] [1268]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今から40年ほど前になるでしょうか。雑誌に水俣病患者の写真が掲載され、はじめて水俣病のことを知りました。写真家の名はユージン・スミスさんです。

幼い子どもが痙攣しているというか、もがいているような様子が写っていました。あまりのことに動揺したというか狼狽したこと、昨日のことのように覚えています。いつまでも忘れられない写真です。(以下のものではありません。が、こちらの写真は世界的に有名なもの)

★A Selection of Photographs by W. Eugene Smith
入浴シーンです。
http://www.afterimagegallery.com/smithprints.htm

http://www.atgetphotography.com/Japan/PhotographersJ/EugeneSmith.html

20年ほど前に水俣に行ったおりに、大変な辛い体験をしていると予想していたら、患者の皆さんがとても明るく楽観的だったことから、少しホッとしたものでした。しかし、つい最近に水俣の病院に勤務している医師がツイッターに書かれていることを知りました。ずっと続いていたのです…、

「本日の天草での水俣病検診。水俣病特措法の指定地域外の方々。全身どこを針でつついても痛がらないし、テッシュペーパーで触っても分からない、指を上下に動かしてもどっちか分からない。周りも見えてないし、話す言葉も分かりにくいし、耳も遠い。こんな人は珍しくはないが、今日は特に多かった」

さて、スミスさんの連れ合いであるアイリーン・スミスさんがインタビューに答えている中に印象的な内容の文が載っていて、その部分だけ転載させて頂きました。

★かつて水俣を、今福島を追う アイリーン・美緒子・スミスさんに聞く
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html

「水俣と福島に共通する10の手口」

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する

 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む

 3、被害者同士を対立させる

 4、データを取らない/証拠を残さない

 5、ひたすら時間稼ぎをする

 6、被害を過小評価するような調査をする

 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる

 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む

 9、海外に情報を発信しない

10、御用学者を呼び、国際会議を開く

拍手[3回]

PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】