[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	★「原発と放射能@初心者専用」という名のサイト
	http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/1.html
	
	また、以下の原発と放射能@初心者専用の中にある
	「署名 問い合わせ 抗議」などに関する情報が満載。
	http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
	
	まだ、署名されていないところが見つかると思います。
	
	
	★影浦教授は、たとえ話をした。
	
	
	 「私が、知らない人に突然コップの水をひっかけたら、かけられた人が風邪ひくかどうかで論争しますか。
	
	かけられた人は怒る、不当な行為だからです。
	
	そのまわりで東大の先生が、『風邪をひかないのに、なぜ、心配するんだ』 と、口をはさむ。どう思います?」
	
	
	東京電力が膨大な放射性物質を広範囲にばらまいた。
	
	影浦教授は、住民が怒るのは当然であり、健康影響が分からないなか、影響はないという学者たちもおかしいと指摘する。
	
	「原子力を推進する研究者の情報を受けて、子供を持つ両親が何も対応せず、万が一子供が20~30代でがんになった場合、その親子はものすごく後悔することになる。政府や社会が責任をとらず、被害者だけが責任をとらされる。その構造が一番の問題なのです」
	
	
	特集ワイド:3・11から1年、東京で 歩いた。そして考えた/5止 東大
	http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120307dde012040012000c.html
	
	影浦峡教授(言論メディア論)お話 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
 
	
