[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	★沢田研二の新曲「F.A.P.P.」を3.11を発表
	
	F.A.P.P(フクシマ・アトミック・パワー・プラント) 
	
	作詞:沢田研二 /作曲:柴山和彦
	太陽と放射能 冷たいね
	子供はみんな校舎の中育つ
	死の街は死なない かけがえのない大事なふるさと
	我が家へ帰れない 希望はあるけど
	こんなにしたのは誰だ
	BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発
	苦しみは いつも複雑すぎる 当然
	BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発
	HAPPINESS LAND 終息していない福島
	地球が怒る 何度でも
	大人はいつも 子供を想い悩む
	死の街が愛しい あらゆる不安に苛まれても
	偽善や裏切りも これ以上許すの
	何を護るのだ国は
	BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発
	哀しみはは ひとりひとりで違うよ 当然
	BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発
	HAPPINESS LAND へこたれないで福島
	NO 長崎  MORE 広島
	人は何故 繰り返すのか あやまち 当然
	BYE BYE A.P.P BYE BYE 原発
	HAPPINESS LAND 世界が見てる福島
	世界が見てる福島
	
	
	この曲、まだ一度も聴いたことがありません。
	
	ネットで視聴できるところを探しています。
	
	ところで、なんだか、「当然」という歌詞が、ちょっと不自然ですね。
	
	「東電」っていうことなんでしょうか?!
	
	世界中の人たちが、日本のこれからの原子力政策を注視している。
	
	日本人は愚かなのか、優れた民族なのか、を、図っていると思う…。
	
	
	★沢田研二さんに会いに行く 「震災」「脱原発」への思い 自分の言葉で歌いたい
	毎日新聞 3/8
	http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20120308ddm013040212000c.html
	★沢田研二オフィシャルサイトhttp://www.co-colo.com/
	 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
 
	
