[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「トイレ一緒にいこー!」って、ずうーっと昔に誘われたことがあります。中学や高校時代のことです。それがどうやら相変わらず続いている習慣のようです。
さて、中学3年の女子3人とお話できる機会があり、いろいろな会話の中から、いまだに「連れション」(昔の言い方)なるものをしていることがわかりました。
いつ頃からある習慣なんでしょうねえ? 明治の義務教育が始まって以来かもしれませんね。日本以外の国にもあるのでしょうか? よくよく考えるとおかしな習慣です。
女子A:私も誘われたことがあって、「友だちって、普通はそういうものなの?」と聴いたことがあります。でも、何も答えてくれなかった‥。
女子B:周りがみんなそうだったから、そういうものなのかと思ってましたけど‥。
女子A:「普通」がわからないので困ってしまう。周りがみんなそうしているなんて知らなかったし‥、
女子C:学校のトイレ、一人で行くのがなんとなく怖い。それかもしれないよ。私の場合、小学3年くらいまで学校のトイレに行けなかったよ!
昔のトイレ事情とは違い、今どきのトイレは明るく清潔です。それでも恥ずかしくて学校のトイレに行けない子どもがいるようです。怖がりで羞恥心の強い気質の人たちに多いと考えられます。
さて、昔、誘われた人のことを思い出してみると、たぶんタイプ2の女子だと思われます。現在も、タイプ2の女子たちが多そうです。多人数調べないとわからないことなのですが、その可能性はあると見ています。友だちとは、いつも行動をともにしたがる人たちだからです。ちなみに、Aさんをタイプ4w5、Bさんをタイプ2w1、Cさんをタイプ7w6と判定しています。
ところで、世界で25億の人たちが衛生的なトイレを使えず、うち12億人は野外で用を足しているという報告がありました。世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)がまとめたもので、今年08/30に報道されているものです。
ウオッシュレットを使い出して久しいのですが、水事情も深刻度が増しているなか、こんなことしててよいのかと、つい考え込んでしまいますね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |