[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	さて、今日はキアヌの気質をもっと詳しく知る、つまり「ウイング」について探ります。
Sandy
and Keanu – Japan
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FEqM7rydGLk
	
	上記にキアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックが取材されているところが録画されていますが、この録画にはないお話が次のサイトに載っています。
	
	★http://www.cinematoday.jp/page/A0001171
	
	
	Q:(映画の中にある)魔法の郵便箱があったら誰に手紙を書きますか?
サンドラ:誰でも、いつの時代の人でもいいの?
キアヌ:エルヴィス……、エルヴィスとサンタクロース!
Q:日本の皆さんにメッセージをお願いします。
サンドラ:皆さん『イルマーレ』を観に来てください。美しくて、ドラマチックなラブストーリーです。あと、キアヌのスピードも(※サンドラのジョーク)。駆け抜けているキアヌの姿は、子犬ちゃんみたいに、かわいいわよ。
キアヌ:(無言でうなずく)
	サンドラ:(大爆笑)
	
	キアヌが、「サンタクロースに手紙を書きたい」と語っていますが、やはり幼いところがあるのでしょうか。共演した女優のサンドラは同年輩ですが、その彼女から「子犬ちゃんみたいにかわいい」と言われています。
	
	また、サンドラとは親しい仲のようで、キアヌは寛いでいる様子です。小さな子供のような笑い方や、体を傾けたりなど、いかにも愛らしく、安心して自分をそのまま出しているように見えます。親しくない人には緊張してしまうので、このようなところは見られなかったと考えます。
	
	映画での精悍な男っぽい端正な顔立ちからは想像できないことですね。以前にとりあげた情報からも、「かわいい」が圧倒的に多くて、末っ子気質のタイプ4だとすぐに判定できたほどです。
	
	しかし、タイプ4の全ての人たちが「かわいい」と言われているはずもありません。また、実際にもそうで、どこかにちょっとした可愛らしさが見え隠れしている、という程度の人が多いのではないかと思います。
	
	しかし、ちょっとつきあっただけで、すぐに愛らしさを見つけられる人たちがいます。その場合、最も年少タイプだと考えられるので、現在では4w4と判定しています。
	
	自分を飾ったり隠したりもない、言いたくないことがあると黙ってしまうだけで、最も正直に、ありのままの自分を出している人たちです。あまり周囲の人たちを気遣わない、周囲のことまで気が回っていない、自分のことだけで手一杯という傾向もあります。
	
	タイプ4は、基本的には人目をかなり気にする人たちですが、最も人目を忘れてしまうのが、この4w4の人たちだと考えられます。
	
	それゆえ、ちょっとわがままとかマイペースな人に思われることもあります。服装にとんちゃくしない、ちょっとした仕草の中、歩き方、表情からも、幼さが垣間見られるタイプです。
	
	なお、以前に、理屈っぽいとか理論家と思われるタイプ4の人たちを4w5と誤認していました。しかし、理屈屋とか理論家は全タイプにあり、4w5の特長ではないことが次第にあきらかになりました。
	
	この理論派4w5だと思っていた人のの中に、最年少型の4w4がたくさん混同されていたのでお知らせしたいと思います。
	
	「可愛い」という形容がピッタリと当てはまり、多くの場面で、多くの人たちから「かわいい・保護したくなる・守ってあげたくなる」と思われているならば、4w4と考えられます。結構、人数的にもよく見かけます。
	
	最後に、キアヌは恋人の事故死とか、妹の病気など辛い体験をしているようです。以下のような記事も見つけました。
	
	「キアヌは過去にニューヨークの公園で1人でサンドイッチを食べる姿をパパラッチされ、そのあまりに悲しげな様子に、ネットで彼を励ますための「6月15日はキアヌを励ます日」と いうキャンペーンが立ち上がったこともあった」 
	
	堂々とした体躯で面長のイケメンでもあるキアヌは、その本性がもっとも年少型の愛らしい気質だった、と気付くと、その異質な取り合わせが多くの人たちに「不思議な雰囲気を漂わせている」と思われ、「謎めいて」見られているのではないかと考えられます。
	 
	
	★キアヌのプロフィール
	http://hw-p.com/male/k/ki/kreeves/
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
 
	
