そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	早くも、本性が現れました。原子力規制委員会が、ほぼ原発推進派で固められていた。
	
	「安全委員会」から「規制委員会」へと、表札が変わっただけ‥。
	
	田中俊一氏は、委員長になってはいけない人物だと改めて確認できる。
	
	‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
	
	★原子力規制庁の広報担当者
	「委員会後の記者会見には特定の主義主張を持つ機関の機関紙はご遠慮いただく」
	しんぶん赤旗9/26 
	http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2382.html
フリーランスの記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」と、憲法が禁止する検閲まがいのことをしようとしている。
	★原子力規制委:ストレステスト「審査しない」…田中委員長 -
	毎日新聞 9/24
	http://bit.ly/PfhCRI
	
	★田中俊一原子力委員長
	「大飯すぐには止めない」「原子力発電は、人類が生きる上で大事な技術」
	朝日新聞9/23
	pic.twitter.com/I5ZO3PEH
	
	★原子力規制庁幹部/原発推進派ズラリ並ぶ
	/保安院などの職員が横滑り
	しんぶん赤旗9/25
	http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-25/2012092501_01_1.html
	
 
PR
					
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/02)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
	
女性
職業:
	
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
	
				読書・散歩
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(12/17)
(12/19)
(03/04)
(03/06)
(03/08)
(03/10)
(03/12)
(03/14)
(03/16)
(03/18)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				 
	
