そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜更けに福島第一原発で、大変なことが起きていると知りました。
事故発生は、昨日の19時頃ですから、約15時間以上も経っていますが、原因はまだわかっていないという。
どこが多重防護なのか!!

ちょっとした異変からすぐにまっしぐら奈落の底に行きそうな感じです。
電源は戻っていないので、全電源喪失の一歩手前にあるのではないかと。
怖いことになっているのに、テレビなどはさほど取り上げず、騒いでもいない。
わざとそうしているのではないかと…。
ちょっとしたことで騒ぎだすと再稼働に響くので、「大した事故ではない」と思わせて、キチンと収束してから報道しよう! なーんてことではないかと疑っています。
4号の燃料プールは、昨晩で25度に上昇して、今日11 時現在では30度になっているとか。一番怖いところの温度上昇が高い。怖いことになっている。
復旧しなければ、消防車で注水するつもり、という報道があると、かえってギクッ!です。
なお、この一番下のところに、今日10時の東電の記者会見の様子が録画で見られます。
★福島第一 燃料プール冷却停止続く 1・3・4号機
http://www.asahi.com/national/
update/0319/TKY201303190016.html
★原発停電、復旧しなければ消防車で注水
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031901001581.html
★福島第一
代替設備で冷却可能も…ほど遠い「事故収束」
http://www.sankeibiz.jp/compliance
/news/130319/cpb1303190129000-n1.htm
★ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi?feature=feedlss&v=-ZPYlazljME&lr=1
★東京電力記者会見 3月19日(火)10時よりの会見 録画
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
PR
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/02)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
	
女性
職業:
	
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
	
				読書・散歩
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(12/17)
(12/19)
(03/04)
(03/06)
(03/08)
(03/10)
(03/12)
(03/14)
(03/16)
(03/18)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
	
