忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[1816] [1814] [1813] [1812] [1811] [1810] [1808] [1807] [1806] [1805] [1804]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



亡くなった母親の鼻歌を思い出して、徳富蘆花の『不如帰』を読みました。

でも、やはり時代が違うんですね。読みづらいというだけでなく、違和を感じました。

ついでに、昔よく歌った数え歌も思い出し、懐かしさで一杯になりました。「鳴いて血を吐くホトトギス♪…」というものですが、あなたは聞いたことがあるでしょうか。

一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は佐倉の惣五郎、
四は信濃の善光寺、五つ出雲の大社、六つ村々鎮守さま、
七つ成田の不動さん、八つ八幡の八幡宮、九つ高野の高野山、
十は東京本願寺、
こんなに請願かけたのに、浪子の病気は治らせない。
ゴウゴウゴウと行く汽車は浪子と武男の別れ汽車、
二度と会えない汽車の窓、鳴いて血を吐くほととぎす。

一番はじめは(わらべうた/信長貴富編曲).flv
http://www.youtube.com/watch?v=LCHHjTXR130

その頃、ベストセラーになった小説『不如帰』を数え歌にしていたんですね。明治30年代のことです。

しかし、全部は覚えていなかったようで「こんなに請願かけたのに、浪子の病気は治らせない」が、私の中では抜け落ちていました。

また、「鳴いて血を吐く」ではなく、「泣いて」だと思い込んでいました。

数え歌は、主に手マリやお手玉などで遊ぶ時に歌うもので、調子を合わせやすくなり上達も早くなったような気がします。

なお、「わらべ歌」とも言うようです。
他にも幾つか歌うことができる数え歌がありますが、どの漢字が当てられているのかわからず、ネットで探してみました。

一かけ二かけ三かけて、四かけて五かけて橋をかけ、
橋の欄干腰をかけ、はるか向こうを眺めれば、
十七、八の姉さんが片手に花持ち線香持ち 
ねえさん、ねえさん、どこ行くの? 
私は九州鹿児島の西郷隆盛、娘です。

あの子はだあれ ~ いちかけにかけ 【cover

http://www.youtube.com/watch?v=iO4SjpdXVCE

と、ここまでしか記憶になかったのですが、まだ続きがあったようです

明治十年戦争で討たれて死んだ父親のお墓参りにまいります。 
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 
お墓の中から幽霊がフワリフワフワ、ジャンケンポン!


後半は覚えていません。それにジャンケンのための歌だとは全く知りませんでした。

歌っている内容が子どもらしくないものばかりです。また、お手玉の時には、こんな歌も歌いました。

「イチレツダンパンハレツシテ、ニチロセンソウハジマッタ、サッサトニゲルハロシアのヘイ…シンデモツクスハニホンノヘイ…」

漢字ならば
「一列談判破裂して、日露戦争始まった、さっさと逃げるはロシアの兵、死んでもつくすは日本の兵、五万の兵を引き連れて六人殺して皆殺し、七月八日の戦いは、ハルピンまでも攻め入って、クロパトキンの首を取り、東郷元帥万々歳バンバンザーイ」
http://www.youtube.com/watch?v=wjzEDhbP7kM

私は「クロポトキン」と歌っていたのですが、正しくは「
クロパトキン」だったのですね。意味はよく判っていませんがすぐに覚えたような気がします。

小学校2~6年生くらいの少女が、お手玉をしながら歌う、「六人残して皆殺し…」など、現在ならば問題にされて新聞ネタになっているところかも?

私は末っ子で、20歳年上と13歳年上の二人の姉がいましたから、古い数え歌を自然にいつのまにか覚えていたようです。

しかも、何十年経っても忘れない、凄い!

少し前まで日本人は、子どもだけでなく、大人たちも仕事をしながら、ほんとうによく歌を歌っていたようです。

現在よりもずっと生活と遊びと歌が密着していたように思われます。

なお、とり上げた数え歌は明治に作られたものですが、江戸期にもあったのではないかと思うのです。

あり得ないのですが、音符かテープみたいなものが残っていたらなあ、と、この頃よく思うのです。

ところで、あの頃によく遊んでいたゴムマリ()は、もう無くなってしまったのでしょうか? 

以下の手遊びも女の子たちはよくやっていました。それらは継承されているのかしら?! 

★あんたがたどこさ 
http://www.youtube.com/watch?v=icEfEBVMIdk

★手遊び「せっせっせのよいよいよい」
http://www.youtube.com/watch?v=MUz4DikeNOs

★茶つみ
http://www.youtube.com/watch?v=tNWcNwqn-vo

★お手玉わらべうた
http://www.youtube.com/watch?v=X0fZDh_J77M

★みかんの花が咲く丘http://www.youtube.com/watch?v=pjV6frLS0DI

いとまきまきhttp://www.youtube.com/watch?v=_NNoDcNxXhY





拍手[4回]

PR
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】