忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[2164] [2163] [2162] [2161] [2160] [2159] [2158] [2157] [2154] [2153] [2152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「氏より育ち」という諺があります。ちなみに、英文には「Breeding is better than birth」というものがあります。

しかし、昨年末にあったニュースによれば、「育ちよりは氏」になってしまいます。しかも、これまでの考え方より一歩も二歩も前進しているみたいなのです。

★「政治的な志向性」には遺伝子の影響も
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/24/genetics-politics-beliefs-encoded-genes-video_n_
4500231.html?utm_hp_ref=japan-society


「氏」とは、血筋、家柄などで、遺伝子(DNA)によるもの=先天的なもの=生まれつき」です。

「育ち」とは親や家庭環境などで後天的なもの」と言えます。

いつものように一卵性双生児研究に拠るものですが、「政治的な志向性」さえも遺伝子からの影響を受けているというのです。

まさかと思われた方もいるかと思います。政治的な考え方や行動は生育歴や教育環境、周囲にいる人々から大きく影響されるものだと。

大方の人たちは疑問を感じることもなく、そう思い込んでいるのではと思われます。
以下に一部のみ転載しています。

「私たちは、政治的な考え方や行動は環境によって決まると考えがちだ」と、ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者で、新しい研究論文の共著者でもあるケヴィン・スミス教授は語る。

「他の多くの研究に加えて今回の研究が示しているのは、(政治的態度が)われわれの生物学的な生理にも、ある程度根ざしているということだ」

ネブラスカ大学の政治学者で研究の共著者でもあるジョン・ヒビング教授は、米ハフィントン・ポストに対して電子メールで述べた。

「人々が政治について十分に時間を取って議論しさえすれば、誰もが合意に達するはずだと考える人もいる。けれどもわれわれの研究は、この分野における他の研究と同様、政治的な違いはより根深いものであり、生物学的な影響を受けており世界に対する認識と対応の仕方全般に影響を与えていることを示している

「生物学的な生理」
とか、「生物学的な影響を受けており」などと言っておりますが、要するに「先天的な性格=気質」によって、政治的な志向性が予想されるのです。

エニアグラム性格学でみたら、「政治的な志向性」があるのは、タイプ8とタイプ2が最も強いという傾向があるように思われます。

タイプ5とタイプ9はご隠居さんタイプですから、社会の前線に立つことがないためか、政治的な志向性は、彼らと比較すれば低くなると考えられます。

その他のタイプは子どもタイプ(1・7・6・3・4)です。

一般的にみても、大人よりも子どものほうが政治的志向性は高いと言えますが、エニアタイプでも同様に考えられ、子どもタイプのほうが政治的志向性は低いとみています。

むろん、一番の年少型のタイプ4の中にも、政治的志向性が高い人は存在します。でも、個々人でみたら該当しない人はいても、グループとしてみれば傾向としてはあると考えられます。

なお、政治家のタイプを見ると、その多くはタイプ2だと考えられます。もう圧倒的にタイプ2w1が占めています。人口割合そのものが多いので当然なのですが。

また、タイプ8はめったにいないタイプなので、これまでのところ小沢一郎さん(タイプ8)しか見出していません。これも必然的にそうなるだろうと予想できます。

ただし、政治的志向性が高くとも、支持政党が同じになるということではありません。たとえば右翼と左翼のどちらにもタイプ2w1が存在しております。

右翼と左翼の考え方の違いは根深いとは言えません。それよりも、政治に関心を持ちやすいか無関心になるのかという違いはかなり根深いと言えるでしょう。

つまりは、根深いものは気質の違いであり、タイプの違いから来ているということです。

また、「
世界に対する認識と対応の仕方全般に影響を与えていることを示している」とありますが、当会のエニアグラム性格学には、世界に対する認識の仕方が9つあるという基本理論を持っています。

9つの認識の仕方があるので、9つのタイプ(気質)という違いになっているのですから…。
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/static/theory1.htm

やっと当会の理論に近い研究結果が出てきました。

認められるのも近いということなのでしょうか?

ところで、以下の肖像シリーズも、遺伝子からの影響の大きさを表しているものと言えそうです。

★「遺伝子の強力さ」がよくわかる肖像シリーズ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/14/ulric-collette_n_4278465.html
『孫は、その父方の祖母と似た容貌を持つ傾向が強い』 

 


拍手[5回]

PR
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】