忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [210] [209]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先回とよく似ている事例で、イボの治療を受けていた女子(小2)についてご紹介します。
 この女子はタイプ4で、小さなイボが足にたくさんできて皮膚科に数回通院しています。その治療は大人でも我慢できないくらい痛いのですが、これまで騒いだり嫌がったりもしないので、母親は感心していたみたいです。

 ところが、その日は違いました。治療室でいきなりドン! と靴を履いたままベットの上に足を乗せました。母親は目が点になったと言います。驚いた母親と医師から女子は叱られました。母親は日頃おとなしい娘なのに、どうしてそんなことができるのかと理解不能だったみたいです。
 

 さて、ある男子(小3)は、「ものもらい」によくかかります。(ちなみに、当地では「めんぼ」とか「めいぼ」と呼ばれているものですが、
麦粒腫と言われる細菌感染による目の病気です)

 この男子の
麦粒腫は化膿が進んでしまったので、切開して膿を出さねばなりませんでした。麻酔をしないと痛みがひどいものなのですが、一部少し自然に破れかけており、そのまま治療することになってしまいました。

 ところが、この男子もタイプ4です。あまりにも痛かったのか、突如、医師の腕に噛み付いたそうです。母親と医師が驚いたのは言うまでもありません。

 タイプ4は優等生気質です。ですから、お医者さんの前では大抵痛くとも我慢して良い子にしています。しかし、我慢も限度というものがあります。思わず知らず怒りとなって何か失礼なことをすることがあります。

 短気な気質でもあるため、怒りやすい傾向はあります。普段はおとなしく控え目な子が多いタイプなので驚かれますが、当然の行為ではないかと思います。

 調和タイプ(369)も、家の外ではよい子、よい人を演じようとします。しかし、防御タイプ(7・1・4)は、学校や職場、医師の前、公の場などでは、「よい子」というよりは優等生的な言動になるため、「模範的な礼儀正しい人物」になるのかも知れません。ニュアンスがちょっと違います。

 さて、このようなことを書くと、「あの人はタイプ4だと聴いたが、無礼な態度をされた。聴いたことと違うじゃないか」と言われてしまうことがあります。そのように受け取られると困りますね。

 いつでも・どこでも・どんな人にも、どんな状況の時でも、良い子や模範的な礼儀正しい人物になれる、などということはあり得ないことです。

拍手[2回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】