忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[2454] [2453] [2452] [2451] [2450] [2449] [2446] [2445] [2443] [2442] [2440]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公表するべきではないと考えていたことを、ここで少し取り上げたいと思います。長年、人物観察をして多くの人たちのタイプ判定をしており悩み事相談も受け付けてきましたが、家事をあまりしないタイプがいると分かってきました。

こんなことを書き出すと、結婚する時にはそのタイプは選ばないようにするってことになると困ります。で、公表しないつもりでいたのですが、まあ私のせいで結婚できない男たちがたくさん出てくる心配はないだろう、と、楽天的に考えてみました。

さて、そのタイプとは、87・3の3つのタイプの男性です。男性性の強い気質です。家事というものが、頭にからっきし無いかのように見える男たちです。しかし、妻から手伝ってと頼まれれば、手伝う夫もいます。手伝っても心ここにあらずで、いい加減で手抜きする夫もいます。忘れるという夫もいるでしょう。

http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/static/theory7.htm

なにしろ男性性の強い夫たち(837)は家の外に意識が行っているので、家事は自分の役割の中に入っていないのです。もう本質的にそうなっているのです。

私の友人のことですが、妻(7w8)が夫(7w8)に対して、「何度頼んでも家事を手伝わなかったので離婚した」と彼女から聞いています。それ以外の理由をあげないのです。親しくしていたので驚いてしまったのですが。

この妻も男性性が強いので、できれば家事をしたくないほうですが、女性のすべきことだという社会通念から仕方なくやっていたようです。で、亭主に頼むが、ご亭主も家事など全くやる気がなかった

タイプ7でもウイング6のほうであれば、手伝う可能性は高いのですが、タイプ8のボス型のウイングを持つと、うまく持って行かないと妻の言いなりにはなりません。

一方、掃除洗濯など言われなくとも自分から進んでするのはタイプ1の夫によくみかけます。友人で、夫婦ともどもタイプ1で、家事分担は五分五分でうまくやっています。長女気質でキレイ好きで勤労タイプで、さらに女性性の強い気質ですから無理なくやれるみたいです。

その他は、タイプ2(お母さん気質)とタイプ6(次女気質)です。こちらも女性性の強い夫です。この3つのタイプ(126)のなかには家事をよく手伝う夫が当然ながらいます。しかし、そこはそれ、やらずに済めばやらないで済ませようとするのです。
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/active/page15/15-1~/15-42.htm

夫は外で働き妻は家事をするものという固定観念があり、仕事で疲れているという言い訳も使い、居間でテレビを見て新聞読んで、すっかりと寛いてしまう夫たちがこのタイプにもかなりいます。

残るは5・9・4です。おじいさん気質の5は、妻から頼まれた時だけ何かゾンザイにやるかもしれません。おばあさん気質の9は家事を手伝ってくれるほうです。

ただし、9w8のほうは「(家事は)オレの頭には無い」ようです。ボス型タイプの8の気質の影響は凄いもので、妻が躾けたり教育できるものではないようです。こちらの夫に期待するのはやめたほうが、気持ちがスッキリしてよいのです。

友人の一人ですが、妻(4w3)は、夫(9w8)がホントに何もしない。汚くても平気らしく、ついに呆れて離縁してきたと言いました。でも、このタイプを夫にしたら家事は手抜きしてもよいのです。

夕食はコンビニで買い、夫には自分の服はコインランドリーを利用したら、と言えばいいのです。文句は言いません。「誰であっても、他人に期待してはダメ、自分に期待せよ!」です。

最低なのは、妻がやさしく愛らしく、そのうえ智恵を働かせて、なにげにうまく頼んでも、家事を全くしないばかりか、文句だけはタレル夫です。早く離婚すべきです。

:
結論的に言うと、正確かつ大まかには、「家事をやってくれそうな夫」と「家事はやってくれそうもない夫」に分けられます。

つまり、妻の接し方や言い方一つで変わってくるためです。仕事が多忙で疲れている場合は別ですが、どのような頼み方をしたらよいのかは、講座や通信講座を受講してください。個々人で違うのでそこまで書き出すことなど到底できません。

ところで、以下のYAHOOニュースのタイトルから、子どもタイプの夫たちが登場するのかとな思い読んでみました。

★さるテレビ番組が特集した「ガキ夫」全国の家庭がヒートアップ!該当する場合はどうすれば?http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20150317-00043908/

この番組では
「家の中では、まるで子どものように何もしない夫のことを“ガキ夫“となづけた」ようです。

「パジャマは脱ぎっぱなし、家事をお願いしても、やりたくないことはしない、ちょっと指摘するとスネる・・・。アンケートをしたところ、8割近い女性たちが“夫の行動や言動”を“ガキっぽい”と感じ、困っていると回答」

その場合(ガキッぽい夫は)、当会(エニアグラム性格学)では、順に「4・36・7w6」の夫が出てくるのかと予想してしまいます。みな子どもタイプです。

で、「子どもタイプ」が登場するのかとみたら、どうもそうではないようです。考えられそうなのは、「ちょっと指摘するとスネる」・「朝は蒸しタオルで拭いてやらないと顔を洗ってくれない」の2つだけです。


それに、夫に対して、家事を手伝えとばかり息巻いている妻ばかり登場しているようにみえます。妻のなかには、手伝ってほしいと言えないとか、早くからあきらめてしまう妻もたくさんいますが、そういう妻は登場していないようにみえます。

つまり、登場しているのはタイプ2w1妻ばかりかもしれないと思うのです。お母さん気質の強い妻たちです。投書にあった「完全に私を母親扱いしている」のは、妻がきつい言い方をしていたり、まるで母親が子どもに叱るように、当然のごとく家事を手伝えと言っているからではないかと予想します。

それでは、夫が家事を手伝う気持ちになれるとは思えません。まあね、「手伝う」のではなく、対等な関係としては当然のことなのですが。現実はそうはなっていませんからね。賢くなり、躾けられたようには思わせずに、うまく躾ける必要があります。

そして、夫のなかに、タイプ2w1はたくさんいたはずです。元々多数派ですから。こちらは大人タイプですから「ガキ夫」とは言えません。このタイプならば、ただやりたくない家事から逃げ出しているに過ぎません。それに、ゲーム好きなタイプ2w1はたくさん見かけます。また、子どもがゲーム好きになるものではありません。

妻に依存しているとしたら、ガキっぽいと言えるかもしれませんが、単に怠け者に過ぎず、正確には「わがまま亭主」と名付けたほうがよいのではないかと考えます。

ところで、以下のマップからみると、それも地域ごと傾向があるみたいで、なかなかに面白い現象です。

★データで見る夫の家事分担率 1位は島根、最下位は?

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83748600X20C15A2000000/
★女は社会進出したが、男は「家庭進出」していない
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=4799

拍手[9回]

PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】