[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイプ7は、「女性を強く意識するタイプ(837)」ですから、女好きです。ただし、タイプ8とタイプ3はかなりの少数派でめったに出会えないタイプです。ゆえに、女好きな人がいたら、ほとんどがタイプ7になってしまいます。
なお、タイプ2w1の中にも「女好き」という男性がいますが、タイプ7と比較すれば、タイプ7ほどの濃密な女好きにはなっていません。ここはよく間違えられるところですから、近く、事例を挙げて説明する予定です。
タイプ7は敏感で神経質で、怖がりな気質ですから、子どもの頃は手のかかることが多いのですが、母親との関係がよければ、終生母親を大切にする人たちです。一人暮らしになった老いた母親を毎週のように訪問するなどということもしばしばよく聞いています。
自身が寂しがり屋なので、母親を寂しがらせてはいけない! と電話を欠かさず、誕生日のプレゼントなども忘れず、旅にも誘い、実に親孝行です。
ですが、タイプ2は父親から褒められたり認められたいタイプです。母親の存在は小さいというか軽く見ており、なにかと忘れられてしまう傾向があります。一人暮らしの母親を訊ねるのは一年に一度などということも珍しくありません。
また、孫がタイプ2であると、祖父が大好きというケースをよく見かけます。祖母のことはとっくに忘れていたり。タイプ2が自分の父親との関係がわるいことはよくありますが、祖父には甘えられるというケースはよく聞きます。
「じいちゃん、じいちゃん」と慕い、祖父が子ども好きな人であれば、その孫は祖父にべったりと張り付き抱き着いて離さないってこともあります。
ご存知のように、タイプ2は「男性を強く意識するタイプ(261)」ですが、私の友人でタイプ1w2の女性がいます。講演会などで司会者として活躍していますが、男性の話を取り上げたり、男性を褒めたたえることも多く、男好きだとまる出しです。女友だちを求めることもあまりありません。
何が言いたいのかと言えば、女性に生まれたら、タイプ7の母親から愛される可能性大で、女児を産んだら、その子の世話も任せられて可愛がってくれるってことになります。
高齢になっても、タイプ7の子は母親の暮らしぶりを心配して、よくよく見守ってくれる可能性があり、孤独死ってことにはならなさそうです。一方、タイプ2が親という立場に立てば、子どものことばかり心配して、老いた母親のことは失念してしまうかもと。
この世の中、5割か8割かわかりませんが、タイプ2w1が圧倒的多数を占めていると考えられます。となれば、女性に生まれたら、多くの人たちから軽んじられるってことになります。尤も有名人にでもなれば、軽んじられることはないと思いますが…。
たとえば、私の体験ですが、ジャマイカ人のタイプ2w1の男性と知り合いになり、私が自宅に招いてご馳走したり、その他手助けしたことが幾つかあります。
で、彼が結婚して子を持ったと知らせがあり、赤ちゃんの写真を送ってほしいとか、メールなど返事が欲しいと求めてもずっと忘れられたままです。別に、そうされて不快になっているのではなく、「やっぱり貴方はタイプ2なんだね」と実感しているだけなんですが…。たとえ外人でも、タイプ2はタイプ2なのでした。
その他、買い物などしても男性店員であると、男性客のほうばかり見て、こちらが合図しても見つけてくれないってこともあります。男性客の後回しにされたり…。で、この店員もタイプ2なのだろうなと。当然のことですが、会話したり、その様子を見て、やっぱりタイプ2だったんだと確認などもします。
でも、エニアでそういうことがわかってくると、相手に期待することは少なくなり、気分を損ねることも減ってしまうので、気持ち的には楽になったような気がします。
しかし、タイプ7の男性から好かれて、しつっこく追い求められるていたことも…、えっ私のことじゃありません(・´ω`・) ストーカーに悩んでいると相談されたことがあったので…、かなりの恐怖心に襲われるみたいです。
何でも程度問題です。あまりに愛されて付きまとわれては困りますが、軽んじられるのも嫌なものではないかと。そんな話をいろいろに受講生(女性)に話すと、「タイプ7の子どもが欲しい」と言われてしまいます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |