忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[558] [556] [555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [541]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さま     河田昌東より

 
環境放射能は恐ろしい勢いで広がっています。文部科学省公表のデータを添付します。原子力安全技術センター、日本原子力研究開発機構、文部科学省などの移動測定車が測定したデータを文科省がまとめたものです。

F1-1の北西方向30kmの汚染レベルは16日夕方は、まだ5~8μ」Sv/hでしたが、その後急激に上がりだし、17日~18日には40~140μSv/hで推移しています。

画像を見るとこの時期北西向きの風が影響したと考えられます。いづれにせよ、福島市を含め、危険な状態になっています。
 
 
例示
福島市(北西65km)午前0時:12.7μSv/h
宮城県女川 (北東120km)午前0時:2.8μSv/h
茨城県北茨城市 午前11時半:1.13μSv/h
栃木県那須市  午前5時:1.17μSv/h
 
昨日のヘリコプターによる放水と同様、今日の自衛隊等によるF1-3に対する放水は殆ど効果が無かったと思われます。

燃料貯蔵プールが 1400m3 あるのに、放水量が30~50m3程度では、効果があるはずもありません。

本日、政府は 今回の事故のレベルを これまでのレベル4からスリーマイル事故と同じ、レベル5に引き上げました。
 

ヨウ素剤について  

2日前(3/18)にお知らせした内容について、疑問点が出されました。

茨城県薬剤師会情報に書かれていなかったところで、ルゴール液が使える可能性があるとコメントしましたが、文部科学省の放射線医学総合研究所のホームページ(下記参照)の記事では、ルゴール液も使うべきではないとされています。

その根拠は分かりませんが、とりあえず使わないでおくことにしましょう。

http://www.nirs.go.jp/data/pdf/youso-2.pdf



 

拍手[2回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】