忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[80] [79] [78] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「からかう=楽しむこと」 対 「からかわれる=いじめられること」

 ちょっとしたからかいは楽しいものだと思い込んでいる人たちがいます。実際、うれしそうな表情をして、弟や妹をからかう兄や姉がいます。「からかうのはやめて!」と言っても、これくらいいいじゃないかと考えたり、かまってあげているつもりでいたり、「冗談の一種なんだから‥」と言う人たちがいます。

 クラスの誰かに、放課後ちょっとしたからかいをして、その人と交遊しているつもりでいる人もよく見かけます。からかわれたほうも、困った顔をしつつ、ちょっと笑って応えたりすることがあります。それで、ともに楽しんでいるものだと、からかったほうの人たちは解釈しているのです。

 しかし、「からかわれる=いじめに遭っている」になっている人たちがいます。この人たちにとって、相手はそうは思っていないらしいとわかるんです。相手は笑顔で面白そうな顔つきをして言っているのですから、どうやらいじめているという自覚がない、と気づいてはいるのです。でも、いじわるされていると感じてしまいショックで、暗く哀しい気持ちに襲われてしまうのです。

 つまり、 「からかい=性質(たち)の悪い苛め」になっていることを知らないのです。いじめに遭って自殺した子どもたちはたくさんいます。一方、「自分はちょっとからかっただけなのに、どうして自殺してしまったのだろう」と困惑したり、怪訝に思っている人たちがいるのではと思います

 
学校の先生たちにもいます。それで、いじめに遭っている子をみても、それと知らず見過ごしてしまうのです。 これらのことは、ぜひとも多くの人たちに知って頂きたく特別に書き出しています。


 ちなみに、エニアグラム性格学では、「からかい=悪質な苛め」と捉えるのは、タイプ4が最も該当します。あるタイプ4の女性から、学校でからかわれる(=悪質な苛めによく遭うので)ので、「この学校は治安が悪いと告げられたことがあります。

 タイプ4自身は、他人を「からかう」ということはまるで考えられず、いわば、「からかうが辞書にない」というタイプです。従ってからかって楽しめる人がいるなど、理解不能のことです。これはタイプ1も該当します。

 エニアグラム性格学で、周囲の人たちをタイプ判定できるようになればあなたの周りにいるタイプ4やタイプ1をからかうことだけはしないで頂きたい。そのためには、やはり学んで正しくタイプ判定できるようにならねばならないでしょう。)

 

拍手[1回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】