忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザマナイ~時代よ!~

旧ソ連による核実験は1949年8月29日から700回以上も行われ、その内訳500回がカザフスタン国内で、その内の9割がセミパラシンスク核実験場で行われています。

当時、その地方では様々なガン、免疫力の低下、新生児の奇形・死亡などが増加。しかし、住民は原因不明の健康被害程度にしか考えていませんでした。

しかし、1989年にカザフスタンとアメリカのヒバクシャが核実験反対運動に取り組み、ネバダ・セミパラチンスク運動と呼ばれています。

この運動なかで、住民たちは、これまで原因不明とされていたものの原因を知らされ、怒りを爆発。

核実験場反対は、この「ザマナイ」の歌と共に、カザフスタン全土に広がりました。

そして、1991年8月29日、とうとう核実験場は閉鎖されることになります。

ソ連崩壊の4ヶ月前のことでした。


【訳詞】高橋朋子  【作曲】T.Muhamad Janov

健やかな子らは なぜ消えた
風になびく髪は なぜ消えた
心ない仕打ちよ ザマナイ
ザマナイ ザマナイ
清き故郷はなぜ消えた

*繰り返し
(哀れなるわが大地
数え切れぬ 爆発 閃光に
引き裂かれたわが心よ)

父祖の眠る地を壊して
豊かな大地を汚して
罰として苦しみ続けよと?
ザマナイ ザマナイ
ひとの誇りよ 今いずこ
*繰り返し
  
泉に毒を流すものよ
愛しき子らを奪うものよ
何故ふるさとを貶めるのか
ザマナイ ザマナイ
恥じてこの身が地に埋まる
*繰り返し

哀れなるわが大地
数え切れぬ 爆発 閃光に
引き裂かれたわがふるさとよ

拍手[3回]

PR

米国では6歳以下の子どもがホームレスになっているというニュース(以下の①)がありました。

2010年は160万人だったようです。

主に母子世帯で、しかも母親が持病を持っている子どもたちがホームレスになっているとか。

どこの国でも、女性の所得は男性に比べて圧倒的に低く、貧困問題は女性の問題なのです。

さらに米国では医療保険制度も不備ですから、病気になっても受診もできない世帯はたくさんあると予想はできます。

米国が、豊かで自由な国というイメージがあったら、それは考えなおしたほうがよいのではないでしょうか。

お節介にも他国の人権に口出ししていますが、自国の国民の人権、生存権さえ守れない国です。

むろん、日本国も似たようなもので、他国を非難できるものではありませんが…。

ところで、日本では子どもがホームレスになっているというニュースはほとんど聞かれません。

本当なのかと情報②を探しましたが、やはり無いようです。(統計に出ないが子どももいるとは思っています)

なお、かつて名古屋駅近くでホームレスの医療支援に少しだけ関わりましたが、高齢の女性を2人見かけたことがありますが、子どもは一度も見たことがありません。

私のほうは名古屋から引っ越してしまい早くも13年が経ちましたが、ずっと変わらず医療支援の活動をされている男性がいます。

エニアタイプはタイプ1です。一流大を卒業して一流企業に勤めていた方なのですが、生き方を変えたようです。

35年くらい前に、年末に寒さと飢えで亡くなった男性がいるというニュースを聞いてから支援活動に入り、現在は専従で働いています。立派な方で尊敬しています。③

今年は寒い冬になりそうです。

仕事もなく、家もなく、そして、たぶん「絆」も絶たれた人たちが、寒さや飢えを乗り越えられるのかと気がかりです。

ところで、ホームレス支援活動④が今年もあります。関心を持たれた方は、どうぞ笹島診療所のほうへご連絡ください。


……………………………………………………

①2010年の子どもホームレスは160万人、米調査
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2846710/8218424

②日本のホームレスの実態に関する全国調査報告書の概要
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/h0406-5.html
2007年4月発表のもの

③笹島診療所メンバー インタビュー
http://www.kakushin-aichi.jp/people/090311-110809.htm
l

④今を生きる闘い第37回名古屋越冬活動にご支援ご協力を!

日 時:2011年12月28日(夕)~2012年1月4日(朝)

場 所:オケラ公園(名古屋市西区名古屋駅近く;西柳公園)

内 容:
今年もそれぞれの立場から、名古屋での越冬・越年活動に参加しよう。一枚の毛布が一人の命を救う。一枚のカイロで一晩の寒さをしのげる。ボランティアのその一言が一人で寝る不安を解消し、夜回りが襲撃から人々を守ることができる。
一人の死者も出さない越年にしよう!

主 催:第37回名古屋越冬活動実行委員会
連絡先:052-452-4584(笹島診療所)

西柳公園仮設電話:052-561-1608(12/28~1/3)

笹島診療所http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/

笹島診療所ブログhttp://sasashima-clinic.blog.ocn.ne.jp/

拍手[0回]

Anuna : Sanctus

http://www.youtube.com/watch?v=AXrCD5KNLxQ&feature=player_embedded

Anúna perform Michael McGlynn's "Sanctus" from "The Celtic Mass".

「アヌーナケルトの遺産を受け継ぐ神秘のコーラス「アヌーナ」。ケルティック・クリスマス

 


拍手[2回]

全国にはたくさんの市民活動グループがあり、3.11以降、脱原発へと多くの市民と一体になって運動を重ねています。

しかし、原発事故がまだ収束もしていないのに、野田政権は「冷温停止状態達成」といい、到底安全だとは言えないのに、「安全宣言」だと思われるようなものを出しました。

また、ストレステストで安全を確かめ、来年の2月~3月に運転再開を予定しているみたいです。多くの国民が反対しているにもかかわらず、運転再開を強行しようとしています。

こんな中、12月19日、衆議院第一議員会館多目的ホールにて、原発の運転再開に反対する政府交渉を行われています。

全国125団体110名の参加で、共同で質問・要請書を提出しています。

…………………………………………………………………………

★12月19日 運転再開に反対する政府交渉
 
 全国125団体で質問・要請書を提出
 
 提出団体名入りの質問・要請書
 http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/gov_req20110928.htm



★政府交渉の報告
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/gov_neg20111219_prompt.htm

政府交渉の確認事項:
   福島原発事故で地震によって配管が破損した可能性は否定できない
   原発の運転再開については、安全協定が結ばれる地域への説明と理解が必要

拍手[2回]

なんと、「 let it snow 」と、 Google 検索すると、雪が降り出します。

雪が積もってきたら、雪だるまが描けたりします。

以下は、説明入りの動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=YJHr8ZKhOsE
 

雪が降らなかったら、こちらに説明があります。 
http://www.youtube.com/watch?v=HzmwUl_CeFU

拍手[0回]

★元福島第一原発作業員 記者会見 鈴木智彦氏
http://www.youtube.com/watch?v=yYZu62_v4jo

【鈴木智彦さんのプロフィール】

1966年北海道生まれ。日本大学芸術学部写真学科除籍。
その後、雑誌・広告のカメラマンに。
米国、欧州を舞台に撮影活動を行なうが、LAで作家・安部譲二の舎弟と知り合いヤクザに興味を持つ。
撮影中、イーストLAでギャングに襲われ帰国。
入院中に暴力を取材テーマにしたいと考え、ヤクザ専門誌『実話時代』編集部に入社。
『実話時代BULL』編集長を務めた後、フリーライターに。
以降、週刊誌から別冊宝島に至るまで、幅広くヤクザ関連の記事を寄稿している。

ヤクザと原発 福島第一潜入記 鈴木智彦 」
http://www.youtube.com/watch?v=llO7pq70Vsc


福島第一原発 内部映像 (鈴木智彦)
http://www.youtube.com/watch?v=0a5cKoLrk3k

拍手[0回]

国会の委員会で参考人として初登場した児玉龍彦教授。かなりインパクトのあるデビューでした。

調べてみると、この折の児玉さんが録画されているYoutubeの動画は、約130万回クリックされていました。凄い数です。

政府や東電に対して満身の怒りを出してくれたのは、この人がはじめてで、国民の気持ちをそのまま代弁してくれていたからだと考えられます。

☆当ブログ7/29の、衆議院_厚生労働委員会での児玉発言がわかる動画を載せています。
前半
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M&feature=player_embedded
後半http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=player_embedded
☆当ブログ8/23にあり、委員会の後半にあった児玉さんだけの質疑応答の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=LunV27H3oW8&feature=player_embedded

 

児玉教授がマイクに向かうとき、まず顕著なものとしてわかるものは、顔をあちこちに向けて懸命に訴えていたことです。

どっしりと落ち着きはらって語る長瀧重信(原発推進派の)と比較すれば、わかるのではないでしょうか。

また、発言中でも、後ろを振り返って長瀧さんのほうを見ています。かなり意識していると考えられる振る舞い方です。

参考人たちは、同じ立場にいて同じ体験をしており、年齢的にも近い人たちで、仕事面でも指導的な立場にいる男性です。

このような場合は比較してみることが有効で、重要ポイントになると思います。

逆に、年齢や性別が違い、立場や職業や職責、知識などの能力が隔たっていると、気質はあまり浮き上がって見えてきません。


従って、この場合は、他の参考人たちの話し方や振る舞い方と比較すると、気質はよく浮き上がってみえます。

たとえば、座席に座って待機している参考人のなかには、座席にどっかりと座り、後部に身を任せたり、足を前に投げ出している人さえいます。

児玉さんのほうは、背にもたれることもなくチョコンと待機しているという印象です。

足元を見ても少し引き気味ですから緊張していることが見て取れます。

また、この委員会を全部通してみていくと分かると思いますが、児玉さんは手を上げてよく発言しています。

(衆議院2011年7月27日 厚生労働委員会 審議を最初から全て見る→
 
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php )

指名されるとサッと立ち上がっており、サーッとマイクに近づいています。その動き方からは、機敏で腰の軽さがあるように見えます。

腰が重くて自分は大物だ、というようなデカイ態度の長瀧重信さん(たぶん攻撃タイプ)と比較すれば、納得して頂けるものと思います。

なお、防御タイプ(714世界の淵にいると自己認識するタイプ)は、腰が軽く落ち着きがない。溶け込みにくい、性急になりがちという気質です
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/static/theory1.htm

従って、この振る舞い方から、児玉さんは防御タイプか、あるいは防御タイプのウイングが重いタイプの可能性が高いと考えられるのです。

ただし、これだけでは判定できません。

振る舞い方を見ることは非常に重要なのですが、単に印象に過ぎません。他の情報がどうしても要ります。

拍手[2回]

★チャップリンの史上ベストスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=RzTmkoR6mMQ&feature=player_embedded

動画は、1940年に上映されたチャーリーチャップリンの映画「独裁者」の中で、ヒットラーのダブルの床屋が兵士たちの前で演説するシーンです。

チャーリー・チップリン自身によって書かれ、史上でもっとも感動的なスピーチとも言われ、各国の言葉に訳され、世界中に広められているスピーチです。

拍手[0回]

2か月前に、南相馬市に放射能測定ボランティアに参加しています。その折に、現地の人たちとお話をしているときに、「エエッ!」と思われる情報を得ました。

児玉龍彦さんのことです。毎週土日に児玉さんは南相馬に出かけて、放射能測定をしていることはよく知られています。

しかし、児玉さんは、「住民とは、ほとんど話をしない」というのです。また、住民と話をしない、というだけで非難されているらしく、驚いてしまいました。

国会の委員会での参考人として発言した児玉さんの様子から、ずいぶんハッキリと思うことを述べられる人だと感じました。

エニアタイプはタイプ2なのかなあと漠然と思っていたのですが、タイプ2らしくないところがあるようで、気になっていたところです。

また、インタビューに答えていた動画も見ましたが、ずっと笑顔のままで愛想のよい人に見えましたから、やはりタイプ2なのか、などと思っていたところです。

そして、つい最近になって女性週刊誌(女性自身11月29日)に、児玉さんの記事(青字)があったことを知ります。

「妻に頼りっぱなしという。“家内は我が家の参謀総長ですからね。私はいつも前のめりで、すぐに息が切れるから周囲を心配させてばかりです。”」

「“力まず自然にやりなさいって家内から指示が出るんです。私は調子っぱずれに力が入りすぎているらしい。泣いたり騒いだり、子どもみたいだからやめなさい。理性的にやりなさい”と、だいたい怒られています。」

「私みたいなタイプは、奥さんが死んじゃうと後追い自殺しちゃうようなタイプなんです。」

なお、児玉さんの妻が肝不全に陥り、児玉さんの肝臓で生体肝移植が行われて健康を取り戻したたようです。

「除染の救世主」と福島の人たちに呼ばれているが、ふだんの児玉さんは驚くほど穏やかだ。優しい声で、ときおり聞き取れなくなるほど控え目に話す。正反対の印象にビックリ。

この記事を知り、やはりタイプ2ではなかったんだ! 最初の印象は重要だ、と、今さらながら感じています。

さて、あなたは児玉さんのタイプを予想できますか?

よかったら、次回まで以下の動画を見られて、あなたなりにタイプを絞ってみてはどうでしょうか?

  …………………………………………………

当ブログ7/29の、衆議院_厚生労働委員会での児玉発言がわかる動画を載せています。

前半 http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M&feature=player_embedded

後半 http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=player_embedded

当ブログ8/23にあり、委員会の後半にあった児玉さんだけの質疑応答の動画です。

 http://www.youtube.com/watch?v=LunV27H3oW8&feature=player_embedded

拍手[1回]

今年の漢字は、一位が「絆」と決まったようです。流行語大賞にも入賞したそうです。

でも、
なんだか怪しく思う。2位が「災」で、3位「震」ですが、こちらのほうが一位だったかもしれないと疑っています。

ところで、米国のタイム誌の「今年の人」は、「プロテスター(抗議者)」です。
http://mainichi.jp/select/world/news/20111215k0000e030151000c.html

脱原発デモに参加した人たちも、プロテスターと言えます。参加人数からみたら、60~70年代に安保反対運動の次に多かったと考えられます。

世界中の都市がプロテクターたちにオキュパイされており、来年も引き続く可能性大です。騒乱の時代に突入しているのです。

政治に無関心で能天気だった私も時代に逆らえず、いち早く押し流されそうで怖い!

……………………………………………………


★ 「冷温停止宣言の裏の疑問」
ニューヨークタイムズ紙
記事を全訳してくださった方がいる。感謝!!
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/12/blog-post_15.html

「こんな不安定な状態を冷温停止などと呼んでよいのだろうか」と正確な疑問を投げかけています。

★カメラマンが撮った福島第一「圏内」の写真。必見! 
Fukushima: Inside the Exclusion Zoneの写真。
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/fukushima-inside-the-exclusion-zone/100202/

 ちなみに、ナショナルジオグラフィックスのカメラマンです。

 また、以下の写真からも、世界が騒乱の時代に突入したことがわかるのでは!


http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-1-of-3/100203/

http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-2-of-3/100204/


http://www.theatlantic.com/infocus/2011/12/2011-the-year-in-photos-part-3-of-3/100205/
 

★花森安治さん・二十八年の日日を痛恨する歌
 『暮らしの手帖 』
 300号記念特別号
http://www.eonet.ne.jp/~yuiga/goti/goti020.html

花森安治さんは、生活雑誌『暮らしの手帖』を創刊した方です。

この雑誌は広告がなくて、それが気に入って古くから読んでいました。

でも、なんだか内容が以前とだいぶ違ってきているような気がして、また面白くないので最近は読む気になれなかったのですが…。

この花森さんが今も生きていて、現在の日本の有様について語ることがあるとしたら、どういう言葉で綴られるのか、と思う。

 

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】