[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スティーブ・ジョブスさんについて、当ブログで2010年9月15日に取り上げています。その部分だけをコピーして、再度載せます。
(ちなみに、スティーブ・ジョブスさんのエニアタイプは、タイプ2w1と判定しています。攻撃的、独善的、行動的、破天荒、奇行、短気 等々、あまりにもクリアで強烈な個性があり、ハッキリとこのタイプの気質が出ていると考えます。このタイプは、偉大な人物をもっとも輩出しているタイプです)
………………………………………………………………
スティーブ・ジョブスさんの数多くの伝説の一つに、「伝説の卒業式」と言われているものがあります。その動画は以下ですが、3つあります。1つ目のみ。
↓
http://video.google.com/videoplay?docid=9132783120748987670
今年5月にiPadを発売するプレゼンでの彼の姿は記憶に新しい。しばしば新製品の発売で姿を現していますが、いつも黒のトレーナーとジィーンズです。
アップル社が赤字続きだった時、給与は毎年1ドルしか受け取っていないことは有名。むろん成功報酬などはもらっていた。が、2004年はストックオプションのほかの成功報酬はなく、本当に1ドルだけ受け取っているらしい。波乱万丈で破天荒な生き方には驚かされます。
スティーブ・ジョブズさんが語ったことで、私にとって印象的だったことは、「死は生命の最大の発明なんだよ」です。それと「Stay hungry Stay foolish」
全村避難~飯舘村 ある家族の150日 録画です。
↓ ↓ クリックすれば飛べます。
http://www.dailymotion.com/video/xl8bje_yyyy-yyy-yyyyyyyyy_news
飯舘村は、美しい緑豊かな高原の村だと聞いています。主な産業は畜産と農業です。原発に依存するような村ではありません。
村には、どぶろくや凍み餅をこしらえる農家レストランがあります。間伐材のチップボイラーを村の施設に導入するなど、自立した農村です。
食とエネルギーの自給力の高いこの村は、3月11日の大震災にも揺るがず、当初は沿岸部の被災者を受け入れていたそうです。
飯館村のホーページ →http://www.vill.iitate.fukushima.jp/
ところで、「までいの力」というタイトルの本が、4月に出版されました。(写真は飯館の花塚山918m)
飯舘村の近年の様々な地域づくりの取り組みを紹介していますが、震災前の飯舘村の頑張りや笑顔がいっぱい詰まった本です。
「までい」とは、「真手」という古語からきたことばで、「両手」という意味。それが転じて「心を込めて、手間暇惜しまず」という意味の方言となったそうです。
1年間にわたり、村内をくまなく取材し、飯舘村の在り方の理念『までい』を徹底追究したルポルタージュです。2500円で、アマゾンからも購入できます。
この本を多くの人たちに紹介して、飯館村を応援しませんか?
「6000人の村人の3人に1人がお年寄りのこの村は、平成7年に「クオリティライフいいたて」と題して自立した村作りをめざした。
くおりてぃらいふってなんだべ? スローライフってなんだね? ある時、お年寄りが「スローライフって“までいの力”でないかね」とつぶやいた。
それからずっと「までいの力」で、子どももお年寄りも一緒になって素晴らしいむらづくりを進めてきた。
子どもの食育、村営の本屋さん、村人がもてなす田舎体験、医療制度や公共交通も、ユニークで飯舘らしい試みがたくさん生まれた。
その成果の集大成をまとめた1冊の本ができあがったその時あの、大きな災害が村を襲ったのです。」
★ 「デモと広場の自由」のための共同声明
http://jsfda.wordpress.com/yobikake/
「デモと広場の自由」のための共同声明は『全員呼びかけ人運動』を推進したいと考えます。
それは、私たちの生存の条件としての「デモと広場の自由」を実現していく一助となることでしょう。
お名前とメッセージを下記メールアドレスにお送りください。
demotohiroba@yahoo.co.uk
※呼びかけ人ページにお名前とメッセージを掲載させていただきます。
………………………………………………………………………
世界は、不安定期に突入したのでしょうか。アラブだけでなく、イスラエルでも、イギリスでも、そして、今、アメリカで起きている……、
★ ニューヨークのブルックリンブリッジ、ウォールストリート占拠 動画。
http://vimeo.com/29906321
「We Are The 99%」というタイトルの動画もあります。
★「ウォール街を占拠」2週目に突入 非暴力デモで80人逮捕 動画
デモクラシィナウ
http://democracynow.jp/video/20110926-2
★9月29日のニューヨーク占拠宣言
(Declaration of the Occupation of New York City)
「一字一句というわけではないが、特に文字を電力会社などに置き換えると、日本の状況とそっくりな部分がある」そうで、それを和訳してくれた方がいます。
http://japanprof.blogspot.com/2011/10/blog-post.html
http://www.huffingtonpost.com/2011/09/30/occupy-wall-street-protests-new-york_n_989221.html
満月の夕/ソウル・フラワー・ユニオン
http://www.youtube.com/watch?v=-J9vR-JeAlU&feature=related
★ 中川敬 ソウル・フラワー・ユニオン
http://ototoy.jp/feature/index.php/20110930
上記にある記事を一部、以下に転載しています。
中川敬さんが語っているところです。「コメント欄に、“この曲を聴いて、やっと泣けました”っていう東北の被災地の人のメッセージが載っていた…、それを読んだ後にもう一度この曲を聴いたら、なんか涙が止まらなくなってね。その後、妙にすっきりして、「さ、やれることからやっていこ! 」と思って…、
なお、「満月の夕べ」の歌詞は2つあります。以下は、ソウル・フラワー・ユニオンのバージョン
風が吹く 港の方から 焼けあとを包むようにおどす風
悲しくて すべてを笑う 乾く冬の夕
時を超え国境線から 幾千里のがれきの町に立つ
この胸の振り子は鳴らす “今”を刻むため
飼い主をなくした柴が 同胞とじゃれながら車道 (みち)をゆく
解き放たれ すべてを笑う 乾く冬の夕
ヤサホーヤ 唄がきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕
星が降る 満月が笑う 焼けあとを包むようにおどす風
解き放たれ すべてを笑う 乾く冬の夕
ヤサホーヤ 唄がきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 三線鳴らす 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕
ヤサホーヤ 唄がきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕
解き放て いのちで笑え 満月の夕
みんなで決めよう「原発」の国民投票
http://kokumintohyo.com/
一度の事故で、この世界がまったく変わるほどの体験を私たちはしました。
危険このうえない「原発」の稼働を、首相や知事や議会などで勝手に決めてよいのでしょうか。
未曽有の苦しみを、私たち日本国民は味わいました。
いえ、これからも、苦しみは果てなく続きそうです。
私たち国民に尋ねもしないで、原発を推進した人たちが許せません。
国民投票によって真の民主主義を取り戻したいと考えています。
署名フォームがあります →http://kokumintohyo.com/apply_form
また、賛同人も募集しています。
《賛同人》
谷川俊太郎(詩人)
辻井 喬(詩人、小説家)
湯川れい子(音楽評論家、作詞家)
落合恵子(作家、子どもの本の専門店主宰)
千葉麗子(チェリーベイブ代表取締役)
山本太郎 (俳優)
松田美由紀(女優、写真家)
是枝裕和(映画監督)
森崎 東(映画監督)
想田和弘(映画作家)
小林聖太郎(映画監督)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所 所長)
岩上安身(ジャーナリスト/IWJ代表)
田中 優(「未来バンク事業組合」理事長)
杉田 敦(政治学者、法政大学法学部教授)
田村 理(専修大学法学部教授)
宮台真司(社会学者)
その他 多数。
9月30日現在、署名した人は、6798名 賛同人は、1970名
児玉東大教授「準備区域」曖昧さ問題 農家非難の報道に怒り
東京新聞10/01より、一部だけ転載しています。(青字部分)
指定解除について児玉氏は、「原子力安全委員会の勝手な思いつきで、曖昧な区域を儲けたこと自体が問題。危機管理では絶対にやってはいけないこと」と話す。
「住民の混乱や対立を目の当たりにしてものすごく心を痛めてきた。住民は自信と津波、放射性物質、さらに無定見の政策で被害を受けている」
「警戒区域の学校は閉鎖され、当初、子どもたちは一日百万円の費用をかけたバス通学で代替の学校へ通った。だが放射線は閉鎖した学校よりも高いという矛盾ぶり」 政府が原発からの距離だけで定めた地域区分は汚染の実態とずれていた。
同月、南相馬市の畜産農家が出荷した肉牛からセシウムが検出されたとき、児玉氏滞在していた。生産者たちは自腹で外国から飼料を買い、飲み水にも気を使ったが、稲わらの汚染まで気がつかなかった。国の通達は、震災後に食料やガソリンも入らず限界状態にあった市に、ファックス一枚で送られただけだった。
「ところが、ある新聞はそれを『農家のうそ」と書き、社説で『生産者としての責任を欠いた』と非難した。無署名だった。
『ご迷惑を書けて申し訳ない』と謝罪する(農家の妻の)言葉を載せた」と、児玉氏は涙ぐんだ。
「今回のような膨大な放射性物質を考えた場合、被災者の皆さんの責任ではない。政府や東京電力の責任だ。過失かもしれないが、『うそ』と言ってはならない」
世界と否定的に結びついているタイプ(837)の男性は、本性も男性で、自己同一性は複雑になっていません。
同性は敵かライバルでしかありません。従って、男性には非協力的です。また、男にはまるで関心がないってことが顔に書いてあるくらいです。
しかし、女性のことは大好きらしく、女性たちから人気を得たり、女性からの愛を勝ち取りたいという思いは強い気質です。
尤も、その女性から冷たくされたり、邪険にされるとショックは大きくなるので、女性を憎むこともあり、「女なんか」などと、無関心を装っているかもしれません。そこで、女嫌いな男性なのかと思われることがあります。
さて、古今亭志ん朝さんですが、ウッイキペティアには以下のように書かれています。
「特に春團治とは共に親が落語家であったこともあり双方とも格別の思い入れがあった。だが二人会になると文字通りの真剣勝負で、二人とも気合いの入った高座の熱演となった」
これが本当ならば、「世界と否定的に結びついているタイプ(837)」だという可能性は低くなってしまいます。
春團治さんとは熱い友情があったように見えます。「世界と肯定的に結びついているタイプ(261)」の可能性が強くなると考えざるを得ません。
また、3つのタイプの中で、「親友」という言葉を盛んに使うのはタイプ2に圧倒的に多く、全タイプと比較しても、このタイプ2が一番に使うセリフです。
そうなる理由を挙げるならば、まず、タイプ1は「長女気質」で、タイプ6は「次女気質」で、「子どもタイプ」という呼び方をしているように、「子どもタイプ」は、おとなを求めています。
261は、男性に向くタイプですから、タイプ1とタイプ6は、父や父に代わる年長者を追い求める傾向があります。
つまり、尊敬でき敬愛できるのは年上です。同年齢の対等な関係の人物は、そうした対象にはなりにくいと考えられます。ここで残るのはタイプ2です。
なお、ウイング1が圧倒的な多数派で、ウイング3はめったに見かけませんから、確率的にみると、2w1になってしまいます。むろん、これだけで判定できるものではありませんから、単なる予想です。
落語ファンではありませんが、志ん朝さんの落語は聞いたことが一度もなかったので残念なことをしました。
ただ、志ん朝さんの父上・古今亭志ん生さんのレコード盤が実家にあり、高校生くらいの頃に聞いていました。噺しのうまさは今聞いても絶品なのではないかと思います。
古今亭志ん生 「風呂敷」の全編は以下で見られます。
http://video.google.com/videoplay?docid=2913089712772544946#
泉田裕彦 新潟県知事 2011.8.4
http://www.youtube.com/watch?v=g4JQtOG25dU
司会 日本記者クラブ企画委員 西川孝純(共同通信)
新潟県知事公式ホームページ・
http://chiji.pref.niigata.jp/
泉田知事のお話を聞いて、やっと納得できるようになったというか、頭の中が整理できたような感じです。
「日本では大規模災害における非常時立法がない。他県住民を受け入れる¬仕組みもない」
「情報を確認しないから、被害を拡大させている」
「風評被害には正しい情報を出し続けるしかない」
「どういうルートで放射性物質が拡大しているのか知る」
録画されたものは、志ん朝さんが40代頃みたいです。
さて、ウッキペディア(青字の部分)によると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%8A%
E4%BA%AD%E5%BF%97%E3%82%93%E6%9C%9D
「上方の噺家との交流の深さは同世代の東京の落語家の中でも度を抜いていた。前述の松鶴との関係は有名であるが、他には3代目桂春團治と3代目笑福亭仁鶴とは、二人会を開くなど親交を深めた」
このエピソードからは、人との交流が多い人だったことがクッキリと出ています。しかも、相手はみな男性です。
①世界は肯定的→261→信用しやすく協力し合うことができる
②世界は否定的→837→敵かライバルでしかなく、非協力的
③世界は両価的→594→上記どちらもありどちらとも言えない。
また、以下のように分析しています。
①261→男性を強く意識するタイプ→男好き
②837→女性を強く意識するタイプ→女好き
③594→性差がない→人間一般
261の男性は、身体は男性で男性的なところもあるにはありますが、本性は女性的だと言えます。そのせいか、女性には気軽に声をかけられ、女同士なんだから協力し合える、友だちみたいな口を聞く人たちです。
それは、とくに、タイプ2の男性です。人見知りも少なく、人馴れ離れの早いタイプですから。そして、男性好きゆえ、真に求めるのは男性との友情ということになり、熱い男同志の関係(親友)を求める傾向があります。
(女らしくない女たち、男らしくない男たち)
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/active/page15/15-1~/15-42.htm
たとえば、友人の夫は自営をしておりタイプ2w1です。近所のおばさんが店先を通りかかると話に花が咲いて、客が来てもおしゃべりに興じているので、困っていると友人の愚痴をきかされました。
エニアで性格分析してそれを伝えると、「女好きなのかと思っていたが、そうではなかったんですね。ちょっと安心した」と語ってくれたことがあります。
タイプ2は本質的には男好きですが、男には警戒心が湧きやすく緊張もして、また期待も多いためか、気さくに語らいにくい相手です。それゆえ、女性との会話を気軽に楽しめるので、「女好き」だと誤解されることはよくあります。
志ん朝さんも、どうやら、こちらに該当しそうです。でも、この続きは次回にしたいと思います。
核兵器の廃絶を!!
INTRO-ICAN-WHO WE ARE.mov
http://www.youtube.com/watch?v=W6EnP6X9AyM&feature=related
There is a problem, we have the solution: A BAN ON NUCLEAR WEAPONS.
ICAN is a campaign made of people for the people. We represents more than 200 NGOs who are determined to achieve a ban.
Don't you think it is possible?
Lear more on:www.icanw.org
www.nuclearabolition.org
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |