忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーサー・ビナードさんのお話 (9月15日)


八ッ場ダムも原発も同じ利権の構造 via文化放送ソコトコ

水道料金にも怪しいコストが上乗せして請求されている!!  

ドサクサに紛れて、ではなく、どさくさを狙っている政府と電力会社。

それを ショック・ドクトリンと言う。

 

拍手[0回]

PR

「放射能」とか「放射性物質」と呼ばれるもの、どこか不可解で理解しがたいものというイメージがあるのではないでしょうか。得体の知れない怖い奴って感じです。

得体の知れないものならば、正体を明らかにすべきだと思うのですが、政府や行政機関が明らかにしようとしない。それでは「風評」を作り出しているのは彼らのほうではないでしょうか。

さて、実りの秋になり、放射能測定するところが次第に増えており、検出されたというニュースもグンと増えてきました。

福島県二本松市の旧小浜町の米から、500Bq/kg(Cs134/137合算? )検出されたというNHKニュースがありました。
(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/k10015809271000.html)

日本の米の暫定基準値は500Bq/kg ですが、チェルノブイリの基準値は40ベクレルです。毎日食べるものに、これほど高い基準値を設定するなど、日本政府は、国民を守る気など無いってことではないでしょうか!!

福島県の9/22発表によると、カブ・40Bq/kg レンコン・49Bq/kg 柿・142Bq/kg ゆず・73Bq/kg,ギンナン・64Bq/kg,ごぼう・25Bq/kg。(http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon230916-21v.pdf)

厚労省9/23発表によると、岩手の原乳・14~22Bq/kg 埼玉の原乳・1.4Bq/kg 茨城の玄米・85Bq/kg 山形のリンゴ・3Bq/kg イノシシ・359Bq/kg シカ・218Bq/kg等々。
(http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001pjjx-att/2r9852000001pjno.pdf)

その他、千葉県のサツマイモから 6.3Bq/kg,青森県八戸漁港のゴマサバから 7.6Bq/kgのセシウム検出など。

そんな中、農水省は、「被災地応援キャンペーン 食べて応援しよう」なんてことをしている。maff.go.jp/j/soushoku/eat

「ふくしまのくだもの体感ツアー」などいう、トンデモナイ企画もある。 
http://shinsai.city.fukushima.fukushima.jp/?p=9618

 

福島の農家を応援したいという気持ちはわかるが、実際には福島産であると買い叩かれているという。福島の農家を支えていることにはなっていないのである。

こんなキャンペーンに乗って、福島の農家に同情して買って食べてしまえば、内部被ばくで健康被害が起こります。

おとなは食べてもよいかもしれないが、子どもには食べさせられないし、家族に子どもがいれば、おとなだけ食べるなどできるものではない。また、おとなだって、本音としては毒入り食べ物など食べたくないのだ。

つまり、流通業者が儲かるに過ぎず、日本国内の食品暫定基準や、その他のヒドイ状況は、あまねく世界中に知れわたっていくだろう。それでは、食品輸出に影響を与えて、農業の再生と復興を妨げる恐れがあると予想せざるを得ない。

長い目でみても決して得策とは言えない。政府担当者は、目先のことしか考えていないのだ。世界からは、クルクルと変わる「回転ドア」と言われているが、回転ドアでは責任を持てるはずもない。


 

拍手[0回]

アン・サリー 満月の夕(ゆうべ)

http://www.youtube.com/watch?v=gO3geXZoW00&feature=related


 
ゆうひのてがみ     作詞   野呂昶(のろさかん)


ゆうびんやさんが 

ゆうひを せおって

さかみちを のぼってくる

まるで きりがみのように

ゆうひを すこしずつ ちぎって

「ゆうびん」

ポストに ほうりこんでいく

ゆうびんやさんが かえったあと

いえいえのまどに

ぽっと ひがともる

 

拍手[1回]

おはようございます。昨夜10時頃、知り合いのツイートを見ました。以下です。

神奈川県 環境放射線グラフ ~ 急上昇中 → http://twitpic.com/6o6pq8
東京も上昇 → 
http://p.tl/CteX

その他のツイートにも関東から静岡、松本までたくさんの方が、明日は危ないみたいだとつぶやいています。

以下は、今朝、友人からとどいたメールです。皆さんとシェアしたいと思います。

………………………………………………………………………………

福島の原発が314の爆発以降漏れ続けていて、まったく収束していないのはご承知のことと思います。

「いつもより明らかに漏れてる」の赤表示が確認できます。→
http://atmc.jp/realtime/

そして現在の風向きは、太平洋側から当地長野・松本へも吹き上がる方向です。
    ↓    ↓   

 http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/

明日の風向きも渦を巻く形でよくありません。
 ↓      ↓
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra
/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html

台風で舞い上がる放射性物質にも注意が必要です。
   ↓    ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci

「一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多い」という(とっくにわかりきってる内部被曝の危険についての)報道もようやく出ました。

今日は窓を閉め、外出は控え(マスクをす)ることをおすすめします。

拍手[0回]

台風が猛威をふるっている最中。家にひきこもり状態ですが、読書もちょっとしたくない。思考力も停止状態…。

そういう時は、図表や写真などを漫然と見ているのがいいのではと思い、少し集めてみました。

大きな災害に見舞わないようにと祈りつつ…。

………………………………………………………


★深層崩壊推定頻度マップhttp://www.mlit.go.jp/common/000121614.pdf

 注:こちらの着地に、30秒くらいはかかります。

これによると、奈良の十津川地区はかなり多い。愛知県はゼロ。

私の住む三河地区は急峻な山が結構あるのに…。あなたの住むところは??

上記マップに示した★深層崩壊発生箇所の一覧表(地区名がわかる)
    ↓   ↓
http://www.mlit.go.jp/common/000121628.pdf



 

★東京アメッシュ →http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html

(東京の街を雨から守る)リアルタイム情報  現時点(21日13時)でみると、激しい動きがアニメで見られる。

★国土交通省・防災情報提供センター
 ↓    ↓
http://www.jma.go.jp/jp/contents/index.html

リアルタイムレーダー
リアルタイム情報

★気象庁レーダーナウキャスト→http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

降水 雷 竜巻

★Six months in Japan  あれから6か月 写真
  ↓      ↓

http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2L48H#a=2
 

★日本のマスコミで公開されてない東関東大震災の写真のまとめ
  ↓    ↓    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=sAIwDTsdadU&feature=related

死の街だと言った人は職を追われるが死の街を作った人は職を追われない。

事故を憂いデモに集まった人は逮捕されるが、事故を引き起こした人は逮捕されない。

大臣は一言の暴言で首を取られるが、大臣に暴言を吐いた記者は匿名に守られ首を取られない。




★日本ビジュアルジャーナリスト協会がWEBで公開しているフォトガゼット
   ↓   ↓
http://www.fotgazet.com/news/  写真が多い。そりゃビジュアルジャーナリストだもの。

(日本ビジュアルジャーナリスト協会JVJA:http://www.jvja.net/)



以下2つは、おまけです(笑い)

★日本列島とその周辺の国々の歴史の可視化地図
  ↓     ↓

http://www.ugoky.com/chizu/ugoky_chizu.swf
 
栄枯盛衰、盛者必衰、 
しかし、いつの時代もいい加減でやりたい放題で何でもありの、デタラメな世界だった…、

と、ごく最近、こんな時代になったのではなく、ずっと続いていたのだと思うようになりました。



★世界各国の給食を比較した写真
  ↓     ↓

http://matome.naver.jp/odai/2131638883819736101

(NAVER まとめ)http://bit.ly/nzp8Sw


日本の給食はベストのほうだと思っていたが大したことなかったんだ。

韓国・シンガポール・ブラジルのほうがずっといい。

そして、日本は教育熱心な国だと思っていたら、そうではなかったという驚くべき報道もあった。

国や自治体の負担はOECD加盟国の中でもっとも低く、つまり、家庭負担が多いだけで、

国の面倒見は悪いほうなのだ。読むゆとりがあるならば、以下どうぞ!


http://resemom.jp/article/2011/09/14/4187.html

 

拍手[0回]

さよなら原発6万人集会 武藤類子さんのスピーチ(全文)


福島の皆さん、どうぞ立ち上がってください。
今日は福島県内から、避難先から、何台もバスを連ねて、
たくさんの仲間と一緒にやってまいりました。
初めて集会やデモに参加する人もたくさんいます。
それでも福島原発で起きた悲しみを伝えよう。
私達こそが原発いらないの声をあげようと、声を掛け合い誘い合ってやってまいりました。


はじめに、申し上げたいと思います。
3.11からの大変な毎日を、命を守るためにあらゆることに取り組んできたみなさん
ひとりひとりを深く尊敬いたします。
そして福島県民に温かい手を差し伸べ、繋がり、様々な支援をしてくださった方々
にお礼を申し上げます。ありがとうございます。
そしてこの事故によって、大きな荷物を背負わせることになってしまった子供達、
若い人々に、このような現実を作ってしまった世代として、心から謝りたいと思いま
す。本当にごめんなさい。

さてみなさん、福島はとても美しいところです。東に紺碧の太平洋を望む
浜通り、桃、梨、林檎と果物の宝庫の中通り、猪苗代湖と磐梯山のまわりに黄金
色の稲穂が垂れる会津平野、そのむこうを深い山々が縁取っています。
山は青く、水は清らかな私達のふるさとです。

3.11原発事故を境に、その風景に目には見えない放射能が降り注ぎ、
私達は被曝者となりました。
大混乱の中で、私達には様々なことが起こりました。
素早く張り巡らされた安全キャンペーンと不安の間で、引き裂かれてゆく人と
人との繋がり。
地域で、職場で、学校で、家庭の中で、どれだけの人が悩み悲しんだこと
でしょう。毎日毎日、否応なく迫られる決断。
逃げる、逃げない。食べる、食べない。
子供にマスクをさせる、させない。
洗濯物を外に干す、干さない。
畑を耕す、耕さない。
なにかに物申す、黙る。
様々な苦渋の選択がありました。

そして今、半年という月日の中で、次第に鮮明になってきたことは、
事実は隠されるのだ。
国は国民を守らないのだ。
事故は未だに終わらないのだ。
福島県民は、核の実験材料にされるのだ。
莫大な放射能のゴミは残るのだ。
大きな犠牲の上になお、原発を推進しようとする勢力があるのだ。
私達は捨てられたのだ。

私達は疲れと、やりきれない悲しみに、深いため息をつきます。
でも、口をついて出てくる言葉は、
「私達をバカにするな」「私達の命を奪うな」です。

福島県民は今、怒りと悲しみの中から静かに立ち上がっています。
子供達を守ろうと、母親が父親が、おじいちゃんがおばあちゃんが、
自分達の未来を奪われまいと若い世代が、
大量の被曝に晒されながら、事故処理にあたる従業者を助けようと労働者達が、
土地を汚された絶望の中から農民が、
放射能による新たな差別と分断を生むまいと障がいをもった人々が、、
一人ひとりの市民が、国と東電の責任を問い続けています。
そして、原発はもういらないと声を上げています。

私達は静かに怒りを燃やす、東北の鬼です。
私達福島県民は、故郷を離れるものも、福島の土地に留まり生きるものも、
苦悩と責任と希望を分かち合い、支えあって生きていこうと思っています。
私達と繋がってください。
私達が起こしているアクションに注目してください。
政府交渉、疎開裁判、避難、保養、除染、測定、原発放射能についての学び、
そしてどこへでも出かけ福島を語ります。
今日は遠くニューヨークでスピーチをしている仲間もいます。
思いつく限りのあらゆることに取り組んでいます。
私達を助けてください。
どうか福島を忘れないで下さい。

もうひとつ、お話したいことがあります。
それは私たち自身の生き方、暮らし方です。
私達は何気なく差し込むコンセントの向こう側を想像しなければなりません。
便利さや発展が、差別と犠牲の上に成り立っているということに、
思いを馳せなければなりません。
原発は、その向こうにあるのです。

人類は地球に生きるただ一種類の生きものにすぎません。
自らの種族の未来を奪う生きものが、他にいるでしょうか。
私はこの地球という美しい星と調和した、まっとうな生きものとして生きたいです。
ささやかでもエネルギーを大事に使い、工夫に満ちた、
豊かで創造的な暮らしを紡いでいきたいです。
どうしたら、原発と対極にある新しい世界を作っていけるのか、
誰にも明確な答えはわかりません。

できることは誰かが決めたことに従うのではなく、
一人ひとりが、ほんとうにほんとうに、本気で自分の頭で考え、
確かに目を見開き、自分が出来ることを決断し、
行動することだと思うのです。
一人ひとりにその力があることを思い出しましょう。
私達は誰でも変わる勇気を持っています。
奪われてきた自身を取り戻しましょう。
原発をなお進めようとする力が、垂直にそびえる壁ならば、
限りなく横に広がり、繋がり続けていくことが私達の力です。

たった今、隣りにいる人と、そっと手を繋いでみてください。
見つめあいお互いの辛さを聞きあいましょう。
涙と怒りを許しあいましょう。
今繋いでいるその手の温もりを、日本中に世界中に広げていきましょう。
私達一人ひとりの背負っていかなければならない荷物が、途方もなく重く
道のりがどんなに過酷であっても、目を逸らさずに支えあい、
かろやかに、ほがらかに、生き延びていきましょう。

ありがとうございました。

★9.19東京明治公園のノーカット版に、武藤さんのスピーチは40分くらい経過したところで見られます。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1231
 

拍手[2回]

名古屋市が109万人に避難勧告 約70万世帯、氾濫の恐れ

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092001000317.html
15時

国土交通省の川の防災情報

http://www.river.go.jp/

各河川の防災情報が載っています。あなたのお近くの河川名を入れて、防災情報を見てください。

拍手[0回]

9.19の脱原発デモの扱い方、国際ニュースafpbbでは大きかった。

都内で大規模な反原発集会、震災後最大級のデモ 

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2829126/7798652

明治公園の集会に参加していた大江健三郎さんのスピーチ原稿の一部が、写真に撮られています。手書きの直筆原稿で、訂正箇所が結構あります。

2011年9月19日 山本宗補さんの撮影→http://twitpic.com/6nedo2

ツイートでは、この写真を見て、グッと来て涙ぐむ人がいるみたいです。

ちなみに、大江さんのエニアタイプはタイプ4w5と判定しています。完璧主義的になりやすい気質ですから、大集会の集まりでしゃべるものとあれば、さらに推敲を重ねるはずです。それは優等生気質の人たちにふつうによく見かけるものです。

何度も推敲を重ねるのは、いつものことだと考えられますが、それを知らない人たちは感動するのではないかと思います。

さて、
大江さんは書いています。写真の原稿からも見えるはずです。

「原子力は荒廃と犠牲を伴う。私らは原発に抵抗する意志を持っているということを政党の幹部に知らせる必要がある」

大江さんの言う通りです。

原子力は人々の心を荒廃させ、また争わせてきました。ウランの採掘というスタート地点から廃棄物処理という最終地点までの全過程で犠牲を強いています。

なぜに、福島事故を知った今でも、3割くらいの人たちが原発賛成でいられるのか…、この事実を知らないのではないかと思うのですが…。

 

拍手[0回]

3f377702.jpg 今朝、朝日新聞を開くと、第一面に、これじゃあ小さくないかと思える「9.19脱原発バレード」の写真を見つけました。

知人男性がくっきりと写っており、もう少し後ろのほうを取ってくれたら、私も映るところだった、などと思いつつ、記事を読んで驚きました。

名古屋では2000人参加とありますが、東京でもあったと報じてはいるが、参加数は載せていない。

朝日は、東京版とか大阪版では第一面に写真と6万人参加と書いてあるみたいだが、どうやら、地方の朝日新聞には載せていないと見受けられる。

富山版については、「隅から隅まで見ても、昨日の脱原発6万人集会の記事も写真もまったく無し!信じられない」とツイッターされていた。

一方、「東京新聞は、第一面の空撮写真で、会場に入りきれないほどの人が集まったことがよく分かる」とか、「東京新聞は社会面トップでも報じている」とか、「東京新聞も4ページタップリです!」とツイートされています。

「北陸中日新聞は石川でも4ページたっぷり」掲載されている。「読売新聞は、第二2面で写真なし、日経はも2面でなんとベタ扱い」などというツイートも見つけました。

いつもはどの新聞も「金太郎飴みたいで代わり映えしない」などと思っていましたが、3.11以降は全く違うってことがわかるようになりました。

というよりも、原発関係の記事になると、違いが大きいみたいなのです。原子力村との繋がりによって違っているのだろうと予想されるところです。

しかし、日本の大マスコミが紙面をさほど割いていないのに、外国ではキッチリと報道しています。この違いをほとんどの日本国民は知らないまま。こんなことでいいのでしょうか。

ヨーロッパでは、euronews(欧州の視点から世界中のニュースをカバーしており11言語)は以下です。
 
★Thousands protest in Japan against nuclear power
http://www.euronews.net/2011/09/19/thousands
-protest-in-japan-against-nuclear-power/
   クリックすれば飛べます。

カナダでは、 Thousands march against nuclear power in Tokyo - World - CBC News:
 http://bit.ly/rfDi3v

米国のABCでは、http://www.abc.net.au/lateline/content/2011/s3321265.htm

フランスのル・モンドの写真も面白いものが出ています。
http://www.lemonde.fr/planete/portfolio/2011/09/19/fukushima
-grande-manifestation-antinucleaire-a-tokyo-pour-dire-plus-
jamais-ca_1574418_3244.html#xtor=AL-32280258

★「東海ネット」では
http://www.ustream.tv/recorded/17372003

黄色の服を来た連れ合いと私がチラリと写っています。

9.19東京明治公園のノーカット版。 山本太郎さんも35分経過したところで見られます。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1231


また、この6万人集会を伝えた世界のニュースを集めて、原子力資料情報室にいる方がツイートしています。http://togetter.com/li/190288

拍手[1回]

講演会 さようなら原発

日時:9月8日(木) 開場 午後6時  開会 午後6時30分
場所:日本青年館大ホール(東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号)

内容:お話し 山田洋次さん、落合恵子さん、内橋克人さん

よびかけ文
東日本各地では、野菜から、お茶から、牛肉から、放射線が検出されています。
福島の子どもたちは、放射線量の校庭を使わなければなりません。
福島第一原発の事故処理はいっこうに進まず、被爆の恐怖はますます広がっています。
福島以外の原発や、もんじゅ、再処理工場などの危険性も高まっています。
私たちや子どもたちのカラダやいのちを考えますと、もう全ての原発は廃炉にするしかありません。
9月8日に、「9・19大集会」の呼びかけ人による講演会を開催します。
原発はいらないと考える方、原発賛成の方も、ぜひ来てください。

主催  「さようなら原発」一千万人署名市民の会
連絡先 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F
原水爆禁止日本国民会議
tel.03-5289-8224 fax.03-5289-8223

さよなら原発100万人アクション
http://sayonara-nukes.org/2011/08/110908kouenkai/

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】