そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						拡散希望
全国のみなさま・・・広河隆一・広瀬隆からのお願いです。
次の末期的な原発大事故の危険性が、日々ますます迫ってくる中で、福島県のみならず東日本全域で多数の甲状腺癌の発生が明らかになり、一方、川内原発・伊方原発に続いて高浜原発・玄海原発の再稼働が目前に近づき、早期のヨウ素剤の事前配布の取り組みの必要性が、いよいよ喫緊の課題になってきました。
無念にも、裁判所の人事権を握った「凶暴・狂気・兇悪な日本政府」の共謀のもとに、再稼働阻止~全原発の即時廃炉のゴールが次々と突き崩されている今、もう座視していることはできません。
子供たちを守れるのは、私たちだけです。急いで大事故の対策をとってから、次の行動に移りましょう。そこで関係各省庁、各電力会社、原発立地自治体および周辺の自治体宛てに、添付ファイルのように要望書を提出するに至りました。
全国から、賛同される方を募っています。「ヨウ素剤の事前配布を求める会」の緊急行動の趣旨に賛同される個人・賛同団体は、ぜひとも、下記までご連絡をお願い申し上げます。
〒156-0043 東京都世田谷区松原1‐37‐19‐402
DAYS救援アクション気付「ヨウ素剤の事前配布を求める会」
電話03-5376-7898 ファックス03-3322-0353
メールdaysaction@daysjapan.net
みなさまの周囲の人にも呼びかけてください。よろしくお願い致します。
★「安定ヨウ素剤の事前配布への要望書」は以下のサイトで読めます。
 
																								全国のみなさま・・・広河隆一・広瀬隆からのお願いです。
次の末期的な原発大事故の危険性が、日々ますます迫ってくる中で、福島県のみならず東日本全域で多数の甲状腺癌の発生が明らかになり、一方、川内原発・伊方原発に続いて高浜原発・玄海原発の再稼働が目前に近づき、早期のヨウ素剤の事前配布の取り組みの必要性が、いよいよ喫緊の課題になってきました。
無念にも、裁判所の人事権を握った「凶暴・狂気・兇悪な日本政府」の共謀のもとに、再稼働阻止~全原発の即時廃炉のゴールが次々と突き崩されている今、もう座視していることはできません。
子供たちを守れるのは、私たちだけです。急いで大事故の対策をとってから、次の行動に移りましょう。そこで関係各省庁、各電力会社、原発立地自治体および周辺の自治体宛てに、添付ファイルのように要望書を提出するに至りました。
全国から、賛同される方を募っています。「ヨウ素剤の事前配布を求める会」の緊急行動の趣旨に賛同される個人・賛同団体は、ぜひとも、下記までご連絡をお願い申し上げます。
〒156-0043 東京都世田谷区松原1‐37‐19‐402
DAYS救援アクション気付「ヨウ素剤の事前配布を求める会」
電話03-5376-7898 ファックス03-3322-0353
メールdaysaction@daysjapan.net
みなさまの周囲の人にも呼びかけてください。よろしくお願い致します。
★「安定ヨウ素剤の事前配布への要望書」は以下のサイトで読めます。
https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-12269176412.html
PR
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/02)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
	
女性
職業:
	
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
	
				読書・散歩
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(12/17)
(12/19)
(03/04)
(03/06)
(03/08)
(03/10)
(03/12)
(03/14)
(03/16)
(03/18)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				 
	
