忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[2626] [2625] [2624] [2623] [2622] [2620] [2619] [2618] [2617] [2616] [2615]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通称・テンダーと呼ばれている男性が、鹿児島の山里に住み、電気ガス水道料金ゼロの生活をしていると知りました。
で、仙人みたいな生活なのかと思いきや、そうでもないらしく、職業ヒッピーと自称しておりますが、本当の豊かさとは何かということを、私たちに知らしめてくれているように思います。

よくあるような社会から孤立し政治に無関心というわけでなく、社会性もあり地域の人たちと繋がって暮らしている。単なる自己満足でやっているのではなく、自分の生き方を広く知ってもらおうとしている。なんと素晴らしい青年なのだろうと思う。

今年5月のSEALDs登場で、少しは希望が持てるようになっていたのですが、この彼の暮らしぶりを知って、これこそが本物の生活だと感じて感動した、のですが、でも、自分には不可能なことばかり。勇気もないし気力も無い怠け者で…それでも本物の男が居ると知っただけで満足している(´□`)ノ・ 

小崎悠太(こざき・ゆうた)さん、32歳。「てー庵」と名付けた古家で年9900円の家賃を支払って、妻と連れ子の3人暮らし。以下の動画です。

電気・ガス・水道料金ゼロ テンダーの思い
http://www.at-douga.com/?p=15077

ホホ研究所
http://yohoho.jp/

上記にある彼のウェブサイトにある文を一部のみ転載させて頂きました。

「…
わたくしは、今までいくつかの原発関連地に住んだり、長期滞在をしたことがあります。そういうところで何が起きているか、というと、わたくしが一番の被害だと思ったことは、放射線や、安全性のことよりも、「地域のことを地域で話せなくなる」ということでした。

必ず、国策の側や、強い側は、コミュニティを分断するような方策を取ります。
なぜなら、人のつながりが地域では一番、力になるから。

「生まれ育った場所に対する想い」はみんなだいたい同じなのに、地域を守る方法論の違いを、根本的な「人と人との相容れなさ」にすり替えていきます。

その結果、みんなが地域を愛して、よりよくするために色んな方法を論じていたのに、だんだんと、「あいつは原発推進だから」とか「あいつは原発反対だから」というように、方法論の違いを相容れなさにすり替えて、人にラベル付けをしていく。そういう土壌を作る。

一度そうなった地域、相容れなさに疲れてしまった地域は、お隣さん同士で地域のことが話せなくなっていく。自分たちの住むここをもっと良くしよう、という根源的な話を共有できなくなる。

そうなると、あとはもう国策と行政のなすがままになりうる。そこまで行っても、行かせてもいけない。つまりは、国による市民への最大のテロリズムが、コミュニティの分断だとわたくしは思います。もはや、テロリズムは、国から市民に向けられるようになった。…」


 

拍手[8回]

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】