忍者ブログ
そこに、いつごろ創建されたのかわからない古い塔が、一面に生い茂った葦原に囲まれて立ち尽くしている。風が吹くと葦原がざわざわに唸りだす。なぜか、懐かしさに一杯になる、あの塔…。ずっと探し続けている。塔の秘密を解き明かすのは誰? 
[2468] [2467] [2466] [2465] [2464] [2463] [2462] [2461] [2460] [2458] [2457]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


“安倍政権の言う「普通の国」とは 憲法を改正することで、自ら軍隊を持ち、武器を保有し、戦闘に参加できる国を意味しています。アメリカは「普通の国」でしょうか?”


 


ジョン・ダワーさん語る……






上記の動画(24分)が見られないときは、以下のサイトをクリックしてみてください。それが見られなくなったら、文字起こしを! ついでに、別の動画を下に張り付けました。消されるかもしれませんが…。
http://www.at-douga.com/?p=13658

報道特集:「戦後70年歴史家からの警告」
アメリカにおける日本近現代史研究の第一人者ジョン・ダワー氏を金平キャスターが取材­
戦後70年の日本の今後は。
歴史認識、沖縄、戦争責任など、様々な観点から考える。

日本の保守派は「勇敢な日本兵が自らの命を犠牲にして国を守った」というでしょう。それこそが靖国神社が物議をかもす理由です。”

文字おこし→http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4234.html

ジョン・ダワー(John W. Dower)は、アメリカ合衆国の歴史学者。マサチューセッツ工科大学教授。専攻は、­日本近代史。
Embracing Defeat:Japan in the Wake of World War II
『敗北を抱きしめて』では、終戦直後の日本にスポットを当て、政治家や高級官僚から文­化人、数々の一般庶民にいたるまであらゆる層を対象として取りあげ、日本に民主主義が­定着する過程を日米両者の視点に立って描き出した。
この作品はピュリツァー賞を受賞すると共に、日本でも岩波書店から「敗北を抱きしめて­」の題で出版され、ベストセラーになった。



『嘘がまかり通る国、日本』

上記のジョン・ダワーらの近刊についてのイアン・ブルマの書評 日本語訳

原文 Expect to Be Lied to in Japan


http://www.nybooks.com/articles/archives/2012/nov/08/expect-be-lied-japan/

その一部を以下に転載させて頂きました。

日本人が「公的秩序」を守り「メンツを守る」ために、それが偽りであると自分では重々承知の現実観でも、表向きには自分を合わせる場面を、私は幾度も見てきた。日本は、「裸の王様」が裸に見えることなどほとんどない国である。


 


拍手[2回]

PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
竜頭 万里子 (りゅうとう まりこ)
性別:
女性
職業:
講師・カウンセラー・ライター
趣味:
読書・散歩
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】